ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

枝豆を播き直しました

2018-04-21 19:39:24 | あれこれ畑日記
枝豆は初回分で4月10日に播いたものが、11日間経過して一部に発芽が始まりましたが、発芽しそうもないものが多かったので、播き直しをすることにしました。

-4月10日に播種したエダマメのポリポット-



-エダマメの播き直し-

 

発芽不良の原因は分かりませんが、前回の播種では主に畑の土を使用しましたので、それが悪かったのかも知れません。
今回は必勝を期して、山で採取した山土と腐葉土を使うことにしました。




発芽率が悪いのは、4月5日に播いたトウモロコシのゴールドラッシュも同様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番の夏野菜苗を購入して、ポット替えをしました(★温室内の写真を追加しました)

2018-04-20 19:53:33 | あれこれ畑日記
苗を購入したのは昨日です。

内訳は以下の通りですが、スイカは大玉を中心にして追加での購入を予定しています。
以下の野菜の中で、直売所に出荷したことがあるものは、キュウリ以外の3種類です。

1.スイカ苗 :8本(接木/紅小玉)
2.キュウリ苗:4本(連結ポット/夏すずみ)
3.ナス苗  :4本(連結ポット/千両)
4.ピーマン苗:4本(連結ポット/京波)

 

購入した苗は、全て同じサイズの大きいポリポット(号数不明)に植え替えて、ビニール温室(太陽光以外の熱源なし)に入れました。
これらは約2~3週間後に定植を予定しています。

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直売所に今シーズン最後の北海道産インカのめざめを納品しました

2018-04-19 21:24:44 | 農産物直売所
最後に納品したインカのめざめのサイズはS(発注時はS以下/箱には「S」表示)ですが、それ以外のサイズは早々と売り切れて発注出来ませんでした。

 

直売所では、先日出荷の痕跡だけあった「新ジャガ芋」の正体を知ることが出来ました。
「メークイン」なら売り切れも納得です。

 

「たまねぎ」は、「葉たまねぎ」と言ってもおかしくないものが出ていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日置いて今日もタケノコを掘りました

2018-04-19 21:08:41 | 山土・腐葉土・開墾
昨日は沢山の人出があったようで、タケノコはあまり見つかりませんでしたが、3本ほど掘って持ち帰りました。
人出が多いとイノシシも避けるようで、いつもなら竹林(荒れた杉林に孟宗竹が入り込んで竹林になった)に充満している獣の臭いが全くありませんでした。

 

山道の脇には朽ち木が沢山転がっていましたので、カブトムシの幼虫の餌になるかと思ってサンプルを持ち帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半分までジャガイモの追肥と土寄せをしました

2018-04-19 20:51:26 | ジャガイモ
今シーズンは強風や種芋の異常などで欠株が多くなってしまってしまいましたが、それでテンションが下がっても世話をしない訳にはいきません。
土寄せ用にホンダのプチなFG201を軽トラに積み込みましたが、耕運機を入れるには少し遅すぎたようなので、クワを使いました。

 

最初に植え付けたインカのめざめは、育ちの差がかなりあります。

 

芽の出ていない場所は諦めて、代わりにトウモロコシか枝豆でも植えようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直売所で売れ残ったインカのめざめを植えてみました

2018-04-19 20:27:06 | ジャガイモ
5点残ってたうちの1つでしたが、芽はおろか根までも出始めていましたので、これを食材として買う人はいないでしょうし、今頃これを種芋として植え付けるもの好きもいないと思いましたので、廃棄に回される前に実験に使う目的で購入しました。

 

1袋500グラムを33片にカットしましたので、一片平均重量は約15グラムです。
北海道のジャガイモの植え付けはこれからですので、種芋としての老化は考えなくてもいいでしょう。
この平均たった15グラムの種芋で育つなら、種芋が高価なインカのめざめの栽培に貴重なデータとなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトムシの幼虫の飼育もそろそろ終盤です

2018-04-18 20:01:52 | 農産物直売所
「家庭菜園」の延長で飼っていますが、直売所のイベントで配る予定です。
この2つのコンテナの中には合わせて40頭以上いると思いますが、そろそろ蛹化の時期になりますので、そっとしておかなくてはなりません。

 

上のコンテナでは、腐葉土の表層にいる幼虫は1頭しか見つかりませんでした。

 

下のコンテナでは、探すまでもなく大きな朽ち木をどけたら沢山見つかりました。



新しく入れた朽ち木を齧った跡もありますので、どのような朽ち木を与えたら良いのかが分かります。



同じ大きさのコンテナでなら10箱まではいけると思いますが、せいぜい300頭くらいですね。
直売所では売るためのノウハウがないので景品として配るしか、道がありません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年95歳になる親父は元気です

2018-04-17 20:48:55 | 家族
今日はほぼ一日外にいて、柘植の樹の剪定をしていました。

 

親父の一番の楽しみは庭仕事です。
しかし、以前庭で2回ほど脱水症状で動けなくなったことがあるので、油断は出来ません。
親父が庭仕事をしている時、親父を見守るため私はなるべく家にいるように心がけているので、いつのまにかデッキの上がプランターだらけになっていまいました。



私は庭木を早く片付けたいと考えていますし、出来ることなら早く枯れて欲しいとも願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコは誰でも簡単に見つかるようになりました

2018-04-17 20:36:06 | 山土・腐葉土・開墾
今日の収穫は3本です。
素人が使うタイプの山芋掘り用のシャベルを使っていますが、タケノコ掘り専用の鍬を使っては面白くないからで、私はこのシャベルが好きだからです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールドラッシュと自家採りのトウモロコシを播種しました

2018-04-17 19:44:30 | トウモロコシ
ゴールドラッシュは2粒播きから始めて足りないところは一部1ポット1粒播きにしたものもありますが、ポリポットが80になるように播きました。
自家採りのトウモロコシは熟期が中生の「イエロークイーン」ですが、発芽率が悪いことを予想して1ポット4粒播きとしました。

 

自家採りイエロークイーンの種子です。
粒の色の奇麗なものを選んで播いています。
自家採りの種から育ててて収穫したものは、トウモロコシの場合元の品種とは違ったものになっていますので、直売所に出荷することはありません。
自家用と授粉補助用に利用します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする