
18日の土曜日、藤岡さくらさんのライブを聴きにいってきました。
以前、大阪音楽大学のポピュラー科卒業演奏会で紹介したボーカルの女性です。
卒業後も音楽活動をすると聞き、コンサートの時には連絡をもらう約束をしていました。
前回、ライブの連絡をもらいましたが、痛風の痛みに耐えている時だったのでいけませんでした。
ライブハウスに行くのは、何年ぶりでしょうか。
それだけに今回は楽しみでした。



ライブハウス「PAIN FARM」は、地下鉄御堂筋線「江坂駅」の近くです。
1ステージは7時から開演なので、30分前に到着します。
少し時間が早かったので、前から3番目の通路側の席を確保できました。
写真が撮れるポジションです。
最近はどこもかしこも撮影禁止ですが、ここは撮っても良いと聞いていました。
音楽と撮影の二つが楽しめます^^@
演奏が始まって、やっとエアコンが付きました。
汗かきなので、すでにシャツはじっとりです。

演奏が始まります。
コンクリートの打ちっぱなしなので、音が響きすぎて頭が痛くなるのでは?
と心配でしたが、大丈夫でした。
ボーカルは4人でした。
増田仁美さん、和田彩也加さん、谷口綾さんと、藤岡さくらさんです。


増田 仁美さん 谷口 綾さん



和田 彩也加さん 藤岡 さくらさん
1ステージ1時間なので、一人のメインボーカルは2曲ほどです。
やはり、さくらさんの歌が一番好きです。
数か月ぶりに聴きましたが、イイ声だし、心に響く歌声です。



2曲では物足りません。
しかし、2ステージまで1時間待ち。
おっさん一人が待つには、厳しい時間です。
若者の中を抜けて、会場を後にしました。
早く、ソロでライブがやれるようになって欲しいです。
これからも応援するので、頑張ってくださいね~。