ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

PC用メガネ

2012-10-04 14:37:14 | 気になる話題
     

目が痛い。
目が乾燥しているようなカサカサとした痛みがあります。
眼球の奥の方にも痛い感じがします。

職場では一日中、パソコンの前にいるし、家でもパソコンを触っている時間が長いです。
この影響があるのかも・・・

パソコンのディスプレイから発するブルーライトが良くないと聞きます。
ブラウン管よりも目に優しいような気がして、長時間でも影響は少ないと思っていました。

バックライトに使われているLEDのブルーライトは、紫外線よりも少し波長が長く、エネルギーが強いうえに網膜に直接当たります。
それが目に悪影響を与え、眼精疲労やドライアイを引き起こしやすくなると言われています。
また、体内時計の時刻がズレてしまい、不眠になりやすいのだそうです。


以前、好きなテレビ番組「がっちりマンデー」にJINSの社長が出演していました。
PC専用の眼鏡の話が出て、社長の話し方や雰囲気がとても良かったのです。

そんな好印象があったので、購入は迷わず「JINS PC」にしました。
パッケージには、レンズはイタリアの大手メーカー「インターキャスト社」との共同開発で生まれたと書かれています。
ブルーライトを50%カットしても、視界が暗くならないようコントロールしているのだそうです。

  

他のメーカーより高めですが、軽くてかけ心地も上々です。
フレームの色が数種類あって、遊び心で紫色にしました。
視力が良くなってきたので、矯正なしレンズで3,990円でした。

肝心の効果ですが、そんなに早く出ることはありませんが、痛みが和らいできました。
これは偶然でしょうけど・・・
職場でも使ってみようかと考えています。

目に違和感がある方は、試してみては如何でしょう?