( 画像はネットから借用)
高齢者になると健康維持のために肉を食べることが良いと言われています。
ネットで見ていると、「熟成肉」というワードがあって、調べてみます。
長居の「又三郎」というお店が早くから、熟成肉に取り組まれたそうです。
あっしも家人も肉は食べますが、魚など海鮮物の方が好きです。
それでも熟成肉とやらを食べてみたくなりました。
普通の和牛と比べて、どれほどの違いがあるのかも興味があります。
人気店とのことで、昨日(9/30) に予約を入れました。
行ってから気がついたのですが、今日以降なら5%の還元ポイントの恩恵があったのにとチョッと残念!
車で店舗付近に行くと、そこはラブホテル街でドッキリしました。
予約が少なかったのか、6人用個室に案内されました。
落ち着いた部屋で、たまに行く焼肉店とは雰囲気が違います。
焼肉を焼いた独特の臭いもしません。
テーブル中央に天井から焼肉の煙を吸い込む排煙装置があり、効果があるようですね。
若い頃、鶴橋の焼肉店ではビニール袋を渡され、背広の上着を入れてくださいとのこと。
肉を焼き始めると、店内はモウモウと煙が上がります。
目が痛くなるほどで、帰ったら「臭い!」と言われました。
着ていった衣服は即洗濯で、スーツはクリーニング屋へ。
そんな思い出が浮かんできましたわ。
慌てて撮ったら、ピンボケ~!
「熟成肉と焼肉を味わうコース」をチョイスしました。
テーブルに着くと、本日はこの熟成肉を焼かせていただきますと、肉のブロックを出されました。
焼肉にはビール。
残念なことにあっしは下戸だし、家人はアルコールを控えています。
ノンアルコールビールで乾杯!
これでも肉料理と合いますよ(笑)
前菜
ユッケが苦手なので、ローストビーフに替えてもらいました。
柔らかくて美味しい~!
ミニハンバーグ、ソーセージ、生サラミ、牛蒡の酢漬けの盛り合わせ
熟成肉を含んだミンチ肉のハンバーグは最高!
熟成肉は3cmの厚みがあります。
ナイフを入れると少し力が入りましたが、食べるととても柔らかい。
肉だけで食べても美味しいです。
塩をつけ、ニンニクを載せて食べると、本当に美味です。
小さく見えましたが、厚みがあるので結構食べごたえがありました。
次は、炭火で焼肉です。
5種類のお肉が出てきました。
肉の部位を教えてくれましたが、ロースとランプだけしか覚えていません。
熟成肉ではありませんが美味しくて、自然と首が上下に動きます(笑)
締めは、一口カレー
口に入れた時は甘く感じますが、後から辛さとスパイスの旨味を感じます。
あっし好みでしたが、メニューにはなくカレーだけでは食べられないそうです。(残念)
選らべるデザートは「フルーツコンポートのパフェ」をチョイス。
フルーツとソフトクリームがたっぷり入っていて、家人は大喜び。
カレーを食べた時点で満腹でしたが、別腹で完食。
胃も口も、満足のようでした!
息子二人に焼き肉重を買いましたが、料金だけ払って出てしまいました。
お店の方が、あわてて駐車場まで追いかけて来てくれました。
お世話を掛けてすみませんでした。
横になりたいほど眠くなりましたが、車で15分の距離なので助かりました。
(撮影 : ソニーRX-100)