久美浜でよく立ち寄る、道の駅「SANKAIKAN」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f2/2082ea54cad2d2343de477af7e485f9c.jpg)
道の駅からも久美浜湾が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/245d28b0cce30c5b0eeaba81d529b08c.jpg)
今年の秋は、この道の駅でよく「久美浜産の梨」を購入した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/48e66377913dea55b10404392cc28a0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6a/09b3a075dbe20b662471e288d9405183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/1ea364421956df9ac0e77f3e168b4c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/f0dcd37468e09c3fb403bd05b8f3c3c7.jpg)
久美浜湾の周りでは、果物作りが盛ん。
今年の猛暑は、フルーツには甘味が増すという現象を生んだよう。
夏場のフルーツ・ブドウも豊作。実が大粒な上に今までにない甘さで大好評だったようだ。
秋の梨も美味しくて安い!!
道の駅「SANKAIKN」を出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9a/ec4e44d09a32e642a9053c6deaeb3052.jpg)
久美浜湾を車で走る時間が好きだ。
心和む景色を満喫出来るからだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/4cb941bdbae327d19ceb8a3b19e610dc.jpg)
この山は「兜山」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4f/9ec0120a106e34fc0ee3af100d1b4b1c.jpg)
みる方向から「兜山」もこんなに形よく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/32/d063cc0d1cc363733b45b6c30fb772ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/7c61e7cd3069c6c4d8fb161eca84bf85.jpg)
穏やかな久美浜湾の景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f2/2082ea54cad2d2343de477af7e485f9c.jpg)
道の駅からも久美浜湾が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/245d28b0cce30c5b0eeaba81d529b08c.jpg)
今年の秋は、この道の駅でよく「久美浜産の梨」を購入した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/48e66377913dea55b10404392cc28a0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6a/09b3a075dbe20b662471e288d9405183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/1ea364421956df9ac0e77f3e168b4c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/f0dcd37468e09c3fb403bd05b8f3c3c7.jpg)
久美浜湾の周りでは、果物作りが盛ん。
今年の猛暑は、フルーツには甘味が増すという現象を生んだよう。
夏場のフルーツ・ブドウも豊作。実が大粒な上に今までにない甘さで大好評だったようだ。
秋の梨も美味しくて安い!!
道の駅「SANKAIKN」を出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9a/ec4e44d09a32e642a9053c6deaeb3052.jpg)
久美浜湾を車で走る時間が好きだ。
心和む景色を満喫出来るからだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/4cb941bdbae327d19ceb8a3b19e610dc.jpg)
この山は「兜山」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4f/9ec0120a106e34fc0ee3af100d1b4b1c.jpg)
みる方向から「兜山」もこんなに形よく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/32/d063cc0d1cc363733b45b6c30fb772ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/7c61e7cd3069c6c4d8fb161eca84bf85.jpg)
穏やかな久美浜湾の景色。