お食事「はしもと」は、松江方面に宍道湖に沿って9号線を走ると、道の駅「湯ノ川」を過ぎて5分の場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/95/ea52c14212e559275acc4a6fee98ae50.jpg)
「四季荘」に素泊まりの日に、朝、昼、夕食と3回利用した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/c9aba12e4ed1462114e4ccc2298513e3.jpg)
朝定食もやっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ba/1f6c6d9da3a0a4ab9e2b0df984ec0212.jpg)
それがこれ!味噌汁はもちろん「宍道湖のシジミ入り」ここの定番!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2a/7ca1ec50f7d88850ec87000e8f48bdb4.jpg)
コーヒーはセルフだが、食事をしたら無料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a6/f6048b677ac5e2f9dc529d7b5ded2965.jpg)
店内はテーブルと椅子が並ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5a/16847cd78359cf2e256910dc3db60aff.jpg)
座敷もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8d/5d0b1589549ce40ef631022057a21aa5.jpg)
四季荘の2泊目からは素泊まりだった。
翌日の夕食は「はしもと」へ行き「牛肉スタミナ焼き定食」にした。
鉄板焼きがジュウジュウいいながら運ばれて来る。美味しそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/7acdfaa6c18942b249ac2a23234d5104.jpg)
焼肉には、あっさり野菜を単品で付けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fb/aefa32bbc2f90170f1b293396a4cdce6.jpg)
「はしもと」は、様々な単品のおかずが自由に選べる。ナイスな「ご飯や」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/46/f2f8a45f9e54945b91950bbe9fd62a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dc/7e50a7e3702c07b326a896b4992d741e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ac/658765e6913cf93d62b1cbacb3680a7d.jpg)
店内にはレンジが2台ある。選んだ単品おかずを温めて食べられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/48/bbe66cec340dc554fa616abd48b237cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6e/887a32790ee60bad09448fea35078f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/24/3399011054c1486a691a9dcc99c122e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/b0c95d27a8efa56ce6680d1d59c4d486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3b/c107208196cc599fb9409dafcacea543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/21/964edfba58b64c32763db4f07229d39a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/11/410dc40e36ec5517795676c56aedb2db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a1/31da0cb1d479bbef680507d2b3fcd6c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/af/a988afeb8487d740d153f6796faf26de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7a/319a5d84a4e113675ec6b48dd2d2e5bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b5/ed0f5f6650474f743ad8da4533015c20.jpg)
単品の副食が沢山あり、選ぶのに迷うほど。
①の場所でお盆を取り、②、③と番号に沿ってセルフで進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/de6ea86e5365b9d1d9b7fa1d32c860f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bf/8d00f861330e8fa6090ea7b4f5cef0b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4e/29f67e4b078fe1a8e19c0419734b37a6.jpg)
お茶はセルフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8f/52a19ee28e74f6aa409b2c21248657d9.jpg)
コーヒーはセルフで入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/21/59be23338177083836d89522b1292927.jpg)
ドレッシングなどの調味料は、ここでゲットする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/97d487dc8cb969c14961c3e38907da96.jpg)
食べ終わるとセルフで片付ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/a4c14c2424f85023468517e9ee0cae36.jpg)
食堂は原則「禁煙席」ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f7/edb4d1098e50154cdb73d9f317be7ce9.jpg)
入り口の近くに「喫煙の部屋」が一つ。
(分煙の対策がとられている)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/3417cbc551d79ad6e9d232a7acb97d28.jpg)
単品のおかず以外に、注文メニューが豊富にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c8/4db30d7bafffef6bfd7264f8cfbb3f1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/40/87edafd99f5fb894fb40f4b0670bcd9c.jpg)
メニュー豊富で気取らない「はしもと」が大好き!!
一昔前は、トラック野郎専門?の「ドライブインはしもと」だった。
それが、最近は、老若男女、誰でも気楽に行ける「ご飯や」になった~!!
もちろん、今でもトラックがたくさん停車している店。
「はしもと」は、ソフトクリームも作れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/95/ea52c14212e559275acc4a6fee98ae50.jpg)
「四季荘」に素泊まりの日に、朝、昼、夕食と3回利用した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/c9aba12e4ed1462114e4ccc2298513e3.jpg)
朝定食もやっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ba/1f6c6d9da3a0a4ab9e2b0df984ec0212.jpg)
それがこれ!味噌汁はもちろん「宍道湖のシジミ入り」ここの定番!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2a/7ca1ec50f7d88850ec87000e8f48bdb4.jpg)
コーヒーはセルフだが、食事をしたら無料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a6/f6048b677ac5e2f9dc529d7b5ded2965.jpg)
店内はテーブルと椅子が並ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5a/16847cd78359cf2e256910dc3db60aff.jpg)
座敷もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8d/5d0b1589549ce40ef631022057a21aa5.jpg)
四季荘の2泊目からは素泊まりだった。
翌日の夕食は「はしもと」へ行き「牛肉スタミナ焼き定食」にした。
鉄板焼きがジュウジュウいいながら運ばれて来る。美味しそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/7acdfaa6c18942b249ac2a23234d5104.jpg)
焼肉には、あっさり野菜を単品で付けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fb/aefa32bbc2f90170f1b293396a4cdce6.jpg)
「はしもと」は、様々な単品のおかずが自由に選べる。ナイスな「ご飯や」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/46/f2f8a45f9e54945b91950bbe9fd62a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dc/7e50a7e3702c07b326a896b4992d741e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ac/658765e6913cf93d62b1cbacb3680a7d.jpg)
店内にはレンジが2台ある。選んだ単品おかずを温めて食べられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/48/bbe66cec340dc554fa616abd48b237cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6e/887a32790ee60bad09448fea35078f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/24/3399011054c1486a691a9dcc99c122e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/b0c95d27a8efa56ce6680d1d59c4d486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3b/c107208196cc599fb9409dafcacea543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/21/964edfba58b64c32763db4f07229d39a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/11/410dc40e36ec5517795676c56aedb2db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a1/31da0cb1d479bbef680507d2b3fcd6c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/af/a988afeb8487d740d153f6796faf26de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7a/319a5d84a4e113675ec6b48dd2d2e5bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b5/ed0f5f6650474f743ad8da4533015c20.jpg)
単品の副食が沢山あり、選ぶのに迷うほど。
①の場所でお盆を取り、②、③と番号に沿ってセルフで進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/de6ea86e5365b9d1d9b7fa1d32c860f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bf/8d00f861330e8fa6090ea7b4f5cef0b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4e/29f67e4b078fe1a8e19c0419734b37a6.jpg)
お茶はセルフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8f/52a19ee28e74f6aa409b2c21248657d9.jpg)
コーヒーはセルフで入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/21/59be23338177083836d89522b1292927.jpg)
ドレッシングなどの調味料は、ここでゲットする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/97d487dc8cb969c14961c3e38907da96.jpg)
食べ終わるとセルフで片付ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/a4c14c2424f85023468517e9ee0cae36.jpg)
食堂は原則「禁煙席」ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f7/edb4d1098e50154cdb73d9f317be7ce9.jpg)
入り口の近くに「喫煙の部屋」が一つ。
(分煙の対策がとられている)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/3417cbc551d79ad6e9d232a7acb97d28.jpg)
単品のおかず以外に、注文メニューが豊富にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c8/4db30d7bafffef6bfd7264f8cfbb3f1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/40/87edafd99f5fb894fb40f4b0670bcd9c.jpg)
メニュー豊富で気取らない「はしもと」が大好き!!
一昔前は、トラック野郎専門?の「ドライブインはしもと」だった。
それが、最近は、老若男女、誰でも気楽に行ける「ご飯や」になった~!!
もちろん、今でもトラックがたくさん停車している店。
「はしもと」は、ソフトクリームも作れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d1/59627bc1b1983832954d2dd8f52f07b4.jpg)