湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

お食事「はしもと」

2018-12-18 | 食事処・名物・地のもの
お食事「はしもと」は、松江方面に宍道湖に沿って9号線を走ると、道の駅「湯ノ川」を過ぎて5分の場所。

「四季荘」に素泊まりの日に、朝、昼、夕食と3回利用した。

朝定食もやっている。

それがこれ!味噌汁はもちろん「宍道湖のシジミ入り」ここの定番!!

コーヒーはセルフだが、食事をしたら無料。

店内はテーブルと椅子が並ぶ。

座敷もある。

四季荘の2泊目からは素泊まりだった。
翌日の夕食は「はしもと」へ行き「牛肉スタミナ焼き定食」にした。
鉄板焼きがジュウジュウいいながら運ばれて来る。美味しそう!

焼肉には、あっさり野菜を単品で付けた。

「はしもと」は、様々な単品のおかずが自由に選べる。ナイスな「ご飯や」





店内にはレンジが2台ある。選んだ単品おかずを温めて食べられる。





















単品の副食が沢山あり、選ぶのに迷うほど。
①の場所でお盆を取り、②、③と番号に沿ってセルフで進む。





お茶はセルフ

コーヒーはセルフで入れる。

ドレッシングなどの調味料は、ここでゲットする。

食べ終わるとセルフで片付ける

食堂は原則「禁煙席」ばかり

入り口の近くに「喫煙の部屋」が一つ。
(分煙の対策がとられている)

単品のおかず以外に、注文メニューが豊富にある。



メニュー豊富で気取らない「はしもと」が大好き!!
一昔前は、トラック野郎専門?の「ドライブインはしもと」だった。
それが、最近は、老若男女、誰でも気楽に行ける「ご飯や」になった~!!
もちろん、今でもトラックがたくさん停車している店。

「はしもと」は、ソフトクリームも作れる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする