湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

温泉地のマッチ箱

2020-10-06 | 湯めぐり四方山話

すっかり秋めいてきた近頃。温泉めぐりには好シーズンの到来。

GOTOトラベルも始まったが、20年近く習ってきた(箏・三弦の)資格試験に挑戦中の我が身。なかなか思うように出かけられない日々が続く~

こんな時は、行ったことのある温泉地の宿や飲食店のマッチ箱を眺め、プチ温泉妄想~

考えたら、ずいぶん遠くまで行ったものだ!

もう行く事も無さそうな?東北地方のマッチ箱たちも混ざっている・・

青森県・黒石市(宝温泉)、岩手県・花巻市(大沢温泉)、秋田県・奥小安(大湯温泉)・宮城県・大崎市(中山平温泉)、山形県・上山市(上山温泉)

あ~!!懐かしいお湯が、私を待っている~!!

捜していたマッチ箱がもう一つ見つかった!

「松園」と言えば、島根県湯の川温泉にもあるが、このマッチ箱「松園」は青森県の上北町にある温泉施設だ。

1泊した宿で、このマッチ箱を捜していた。捨てるはずないのにと思っていたら、ひょんな場所から出てきた!

嬉しい!もう一回 行けたような気分になる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする