湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

「喜多方」道の駅・・・福島県

2012-05-31 | 道の駅・SA・PA
会津若松ITCで降りて「喜多方」に寄ってみる。

「喜多方」道の駅は、5年前にも来たことがある。
あの時は、日曜日だったからか?人と車でごった返していた。
しかも8月の暑さが厳しい年で、夏の車中泊はクタクタだった。
そのため落ち着いて、この道の駅を見てなかった。

今回、5月の気候のいい平日に行ってみると
自然がいっぱいの「静かな道の駅」の印象だ。

駐車場もこのように広い。

右の建物は「温泉施設」・・道の駅に温泉施設がある。
入浴料は大人500円(夕方の時間になると300円になる)


この道の駅は、水辺風景も持っている。



野鳥がたくさん飛来する池だ。


タンポポも咲き自然がいっぱい


なかなかいいので、この道の駅を今後は利用したい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「栄村」~「十日町市」~の道  | トップ | 赤湯温泉「東湯」・・・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

道の駅・SA・PA」カテゴリの最新記事