湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

せせらぎの湯 花水木(日置市)

2015-03-21 | 鹿児島の温泉
「せせらぎの湯 花水木」は まっとうな温泉(西日本版)で入った湯

2年前にも一度来たが、施設の手形利用日をよく調べてなくて入り損ねた。
(当日が日曜日で、手形入浴できない日だった)

露天風呂の風景
写真・手前の浴槽は 立湯用で深い。
泉質がよく 広い露天も源泉がザアザア出ている。

飲泉場も露天にある。

内湯はこの建物の中にある(入浴客多し)

脱衣所の落ち着いた雰囲気



玄関を出た所にも いい飲泉所がある


南国風の木々が立つ駐車場

いかにも鹿児島県に来た気がする。

今回やっとこれた「花水木」
この看板が目印。































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くりの図書館   鹿児島県 | トップ | 謎の哺乳類・・・「樋脇」道... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鹿児島の温泉」カテゴリの最新記事