「ニューサンピア姫路ゆめさき」の食事は、
玄関入ってすぐ右側のレストランでいただく(朝食も同じ場所)
夕食は、最初は、この並び。
テーブル上の気になる「黒い六角形の重箱」は横にスライドする。
開くと↓お刺身が、2種類入っている。 これは、玉手箱??
刺身の鮮度がよく、コリコリして美味しい!!
もう一つの「鰆の叩き」↓も美味しい。
これは、タジン鍋
熱々で、美味しい!!宿の特製「味噌ポン酢たれ」がナイス!!
茄子の田楽
天麩羅は海老の蓑(みの)揚げが2匹も。(夫は、普通の海老天が好きかも・)
炊き込みご飯は、目の前で火をつけるため、熱々。中は、栗ご飯。
ご飯のお供もどっさりある。
栗ご飯によく合うのが、松茸の土瓶蒸し
これが、最高に旨い!!
今回の料理は、全て美味しい。中でも、この松茸の土瓶蒸しが一番。
最後は、デザート。イチゴ味のムース。いくらでも食べられそう!と夫が絶賛!!
夕食は、全ての料理が、丁寧に作られていて、味がGood!!で、満足!満足!!
翌朝の朝食は、ちょっとしたバイキング形式。
これだけあれば、充分な朝食で~す!!
結果は、
このような事に~!! 朝からよく食べた!!
雰囲気を楽しみながらいただける、自分に親に家族に
感謝ですね。
美味しくいただける・・そのことのありがたさは・・
食べれなくなったときでないと判りませんからね~
美味しそうですが・・私も食べ切れないかもしれません
食べられるって 幸せですね \(^o^)/
美味しく食事を楽しめること。家族がいればこその事です。感謝して日々過ごさねば・・