「みどり荘」の入り口

受け付け ここにもお雛様が・・

館内の庭には花木が春の香りを・・

喫茶コーナーもある

みどり色の池の横に細い遊歩道が続く
「みどり荘」の名前はこの「みどり池」から来たものか?

露天風呂への道が案内されている場所に来た

なおも遊歩道を行くと
「もみじ湯」(女湯)に着いた。
すばらしい景観のお風呂で、すっかり気に入った。

露天の湯は、ほのかな硫黄臭がして、透明なトロトロの湯で
非常に気持ちがいい。雑木林の中の湯で・・
空気もいいし、開放感いっぱい。
湯が新鮮で、源泉かけ流しの申し分のない名湯。
ご機嫌で、一人湯のお風呂タイムを楽しんでいたが・・

この建物は露天風呂(もみじ湯)の脱衣所

もみじ湯の周りは塀で覆われているが、塀の向こうはさっきの遊歩道が続いている。
さっきから、もみじ湯の周囲の塀の向こうの遊歩道を2~3人が
平気で?通過していくではないか!!??
なんとも落ち着かなくなってきた~・・
ゆっくり入れる内湯(大浴場)に移動することにした。
また、みどり池の横の遊歩道にもどり

内湯を探したら、
この建物が内湯大浴場・・
ついに発見

入口は

脱衣所は・・

内湯は・・

この内湯の湯は、先ほどの露天の湯とは色が違い・・
薄く黒味がかかっている。湯の花もたくさん浮いているし・・
しかし、トロトロしてこれまた肌さわりのいい泉質・・
湯口は、黒く染まりクリーム色の折出物が見られる。
お湯のよさ~が浸かっていると よく~よ~くわかり・・
すっごく幸せな気持ちになる湯です・・
★湖畔の宿「みどり荘」(吹上温泉)データー★
(住所) 鹿児島県日置市吹上町湯之浦910
(TEL)099-296-2020
(日帰り入浴料金) 500円(10::00~19:00)
(風呂) 内湯男女各1・露天風呂男女各1・家族湯2
(泉質) お湯の色は「無職透明~薄い黒褐色」
微流化水素味・微硫化水素臭
(駐車場) 30台

受け付け ここにもお雛様が・・

館内の庭には花木が春の香りを・・

喫茶コーナーもある

みどり色の池の横に細い遊歩道が続く
「みどり荘」の名前はこの「みどり池」から来たものか?

露天風呂への道が案内されている場所に来た

なおも遊歩道を行くと
「もみじ湯」(女湯)に着いた。
すばらしい景観のお風呂で、すっかり気に入った。

露天の湯は、ほのかな硫黄臭がして、透明なトロトロの湯で
非常に気持ちがいい。雑木林の中の湯で・・
空気もいいし、開放感いっぱい。
湯が新鮮で、源泉かけ流しの申し分のない名湯。
ご機嫌で、一人湯のお風呂タイムを楽しんでいたが・・

この建物は露天風呂(もみじ湯)の脱衣所

もみじ湯の周りは塀で覆われているが、塀の向こうはさっきの遊歩道が続いている。
さっきから、もみじ湯の周囲の塀の向こうの遊歩道を2~3人が
平気で?通過していくではないか!!??
なんとも落ち着かなくなってきた~・・
ゆっくり入れる内湯(大浴場)に移動することにした。
また、みどり池の横の遊歩道にもどり

内湯を探したら、
この建物が内湯大浴場・・
ついに発見

入口は

脱衣所は・・

内湯は・・

この内湯の湯は、先ほどの露天の湯とは色が違い・・
薄く黒味がかかっている。湯の花もたくさん浮いているし・・
しかし、トロトロしてこれまた肌さわりのいい泉質・・
湯口は、黒く染まりクリーム色の折出物が見られる。
お湯のよさ~が浸かっていると よく~よ~くわかり・・
すっごく幸せな気持ちになる湯です・・
★湖畔の宿「みどり荘」(吹上温泉)データー★
(住所) 鹿児島県日置市吹上町湯之浦910
(TEL)099-296-2020
(日帰り入浴料金) 500円(10::00~19:00)
(風呂) 内湯男女各1・露天風呂男女各1・家族湯2
(泉質) お湯の色は「無職透明~薄い黒褐色」
微流化水素味・微硫化水素臭
(駐車場) 30台