湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

牛滝温泉 「いよやかの郷」

2010-03-18 | 大阪の温泉
だんじりで有名な大阪府の岸和田郊外の
自然豊かな牛滝川河畔にある大規模なアウトドア系リゾート施設。
1万2千坪の敷地に、本館せせらぎ館もある。
7千万年以上前という化石層から湧き出る
ヌルヌルの天然温泉は肌がしっとり、保湿効果が高いと評判だ。

(泉質)     ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉
(入浴料)  700円 ※入湯税別途(宿泊100円)・(日帰り50円)
(営業時間)   7:00~21:30 ※22:00閉館
(1泊2食)   9500円~
 コテージ4名  15750円 
 
正月明けの最初の3連休が終わった火曜日。
いよやかの郷の外の浴槽(半露天・屋根つき)で、
実に楽しそうに湯浴みする家族がいた。

母・娘・孫の3世代だ。
赤ん坊は1歳そこそこくらいなのに、
とても安心して湯に浸かり、うれしそうに歓声をあげている。
あんなに小さくても抵抗なく温泉に入るんだ!!

霧みたいな小雨が降ったりやんだりの肌寒い日だからか、
入浴客はわりあいに少なかった。
露天は特に少なく、入っているのはその家族と私の合計4人だけ。
ぬるめな露天風呂は、小さい子にも入りやすい温度なのだろう。
それにしても、なんとも、幸せそうな3世代3人の湯浴みシーンだ。

しばらくすると、娘と赤ん坊は、先に上がっていった。
あとに私と同年齢くらいの女性が一人残り、
さっきまで娘や孫と接していた時の笑顔とは、
またかわった、しかし、いい表情で、
ゆったりと 静かに湯を楽しんでいる。

湯に浸かっている姿が、とても板についていて
湯名人風なこの女性に、思い切って話しかけてみた。
彼女は大阪の泉大津から来ているという。
最近は親の介護をする日々だが、
東京から娘と初孫が帰省してきたので、
きょうだけは 、親を姉に見てもらって、思い切って、
日ごろの骨休みも兼ねて「いよやかの郷」に出かけてきたという。

悪天候ないので、ギリギリまで来るのを迷っていたが
「かえってこんな日は人が少なくて、温泉は空いているかも!!」と
考えなおして1歳になったばかりの孫も連れてきたという。
いつもは、お風呂だけ入りにくるのだが、
娘や孫も一緒のきょうは、10;30分~14:30分まで
昼の時間帯の冬の得々プラン「2980円でクエ鍋+温泉コース」を
今回、はじめて利用したという。
ふ~ん そんなコースがあるんだ。

いよやかの郷へは送迎バスが出ていて、
大阪のいくつかの場所から乗れるという。
今回、送迎バスを利用したのは、
めったに会えない娘や初孫との時間を ゆったり過ごしたかったのと、
日ごろの自身の介護疲れも、同時にとり去りたかったようだ。 
送迎バス付きの「いよやかの郷」か~サービスいいですね。

彼女は、目鼻がはっきりし眉が「きりっと」した
奈良・平安時代風な美人です。
若い時からの趣味は「川柳をつくること」だそうです。
川柳をやりはじめた頃、職場の人につけてもらった雅号を
今も使っているといいます。
今や川柳名人らしく、大阪近辺の新聞などに
彼女の作品はよく載るらしいです。
川柳なら 私も時折、温泉川柳は、つくりますが・・
川柳の道一筋の彼女とは、レベルがちがうかな?

彼女がお勧めの湯は、この「いよやかの郷」と
同じく牛滝温泉にある「ほの字の湯」だそうだ。
廃校になった小学校を地域で使える施設に改造していたら、
校舎の床の下から湯(温泉)が出たという。
そこは500円で入浴でき、駐車場は無料だという。
彼女は、これまでに200回近くそこへ行っていて
そこは、また静かで雰囲気がよく、
素朴でシンプルで なんとも落ち着くという。

この「いよやかの郷」も広くて設備が整っていていいが・・

ふ~ん 「ほの字の湯」ねえ~・・
また、この湯のことを、調べてみます。
誰か情報を~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四季の里 「はなむら」  ... | トップ | 川辺温泉 「きさくの湯」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大阪の温泉」カテゴリの最新記事