goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

AAVP7A1 1/35 タミヤ #2 車体上下の接合

2021-07-06 19:48:45 | 現用 アメリカ

きちんと仮組みをしないで車体上下を接着したため、各部にかなりというレベルではなく、もうすごい隙間が開いてしまいました

▼エポキシパテで隙間を埋めていきます。ついでに溶接跡をつけてみました。

▼車体上下の貼り合わせを見廻したら、何と言うことでしょう、もう全周に渡って車体の上下がきちんと貼り合わさっていません
横着しないできちんと仮組みをしながら少し調整しておけば、こんな状態を避けられたと思いますが、仕方ありません。

▼エポキシパテで隙間をふさいでいきました。
箱絵ではかなり広範囲に溶接跡が描かれていたので、同じようにスパチェラで溶接跡をつけました。

作業を始める時に雨は降っていなかったのですが、ちょっと経つとやはり梅雨ですね。
シトシトと雨模様になりました。
本当のところ今日は、以前に組立たコマツのブルドーザーの塗装をしようと思っていました。
エアブラシのコンプレッサーをしばらく稼働させてみたところ、レギュレーターに水滴が付き始めたため、やはり塗装は中止としました。
代わりにアップシードラゴンの組立の続きをした訳ですが、作業中のエポキシパテが固まり始める時間がどうも速い。
すぐに粘度がなくなり、プラにとても付きにくくなりました。
プラスチックにつけようとするのに指にくっついて離れない始末。湿気が多いからなのかなあ。
言い訳になりますが、溶接跡はすごく醜くくなりました

今回は組立を終わらせようと思っていましたが、予想外にエポキシパテで手こずったのでここまでとしました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単元未満株の買付け手数料が無料

2021-07-06 17:33:09 | プチ投資

マネックス証券では、7月5日(月)約定分から単元未満株(ワン株)の買付け手数料が無料となった。

資金がなくて、単元未満株の売買が多い私にはとても助かる変更です。

試しに今日、買ってみました。

注文約定を確認したら、確かに手数料は0円でした。

 

明豊ファシリティワークス(1717) 4株 新規購入 @861円

買付け手数料が無料だったので、評価損益がすでにほんの少し黒字なのが嬉しい。

 

データはマネックス証券を参照(2021年3月期実績)

配当額:@28.00 配当利回り:3.25% 配当性向:50.24%

PER:13.81倍 PBR:2.16倍

ROE:15.60% ROA:16.50%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする