はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

Sd.Kfz.165 HUMMEL 1/35 #26 フィニッシュワーク

2021-07-18 20:37:44 | 第二次大戦 ドイツ軍

フンメルもやっと完成に近づいてきました。

▼ジャッキは四次元の世界へ旅立ってしまったようで見つかりません。
仕方がないので、このキットから調達します。
その名もズバリ四号戦車 車外装備品セットです。
ジャッキは18tジャッキ(前期)と20tジャッキ(後期)の2種類があり、形状から後期型をチョイスしました。

▼OKです。ぴったり収まりました。塗装して取り付けましょう。

▼フィギュアは油彩バーントアンバーで顔の明暗を調整。
眼は暗くしただけの処理で済ませてしまいました。

▼履帯の接地面に6Bの鉛筆を擦り付けてギラつかせます。

▼テールランプをタミヤアクリルX-23クリアーブルーで筆塗りしました。

最終チェックをして次回は完成写真をアップしたいと思います。

やっと完成しそうです。ナースホルンに続いて大型自走砲は正直きつかったです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする