はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

TIGER I 後期型 1/35 #14 砲塔の内部塗装

2022-10-23 20:33:24 | TIGER I 後期型 ドラゴン 1/35

TIGER I 後期型の続きです。
いよいよ塗装に進みます。

▼その前に誤って削り取ってしまったピルツを移植しておきました。

▼さらに銃架も取り付けておきます。

▼プライマー入りのサーフェイサーを吹く予定ですが、念のためメタルプライマーをエッチングパーツに塗布しておきます。

▼砲塔内の塗装をしていきます。室内のホワイトはホワイトサーフェイサーで代用。

▼細部の塗り分けは組説の指示通りに行い、すべてタミヤアクリルを使っています。
シートのクッションはジャーマングレーで塗っていたことが多いですが、ドラの指定はブラック。ちょっと違和感というか新鮮。
そしてガンナーのシートの背もたれを支える支柱に塗装の指示があります。
レッドで塗る指示。ここは今までレッドで塗った覚えはありません。何故レッドで塗るんだろう。
砲尾の扱いとか? 知識不足でわかりません😅

今回はここまでです。次回は砲塔を組み上げてサフ吹きへ進みます。
TIGERの塗装は3色迷彩ですが、チッピング処理はヘアスプレーかチッピングフルードを使ってスプレー技法でいこうと思っています。
そのチッピングですが、基本色、迷彩色の塗料を剥がした時に現れるチッピング色を各色にあわせて変えようと思っているので、
ちょっと下地塗装をいつもと違うやり方にしようと考えています。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年10月 株取引-11

2022-10-23 13:23:32 | プチ投資

マネックス証券のワン株取引で購入しました。

10/21 伊藤ハム米久HD(2296) 1株 買増し

マネックス証券のワン株取引は買い付け手数料が無料です。

 

株式投資は自己責任でお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする