前回塗装したオキサイドレッドが、どうしても明る過ぎる気がするので塗り直しました。
▼下の濃く見える部分が塗り直している部分です。
明るすぎると塗装を剥がした時に見えるチッピングの色に、リアルティが足りないのではないかと思って塗り直しました。
▼足回りの転輪類も塗り直します。濃い方が再塗装した転輪です。
▼0.2mmのエアブラシを使って再塗装しました。
注意深く吹いたのでほとんど吹き漏れはなく、レタッチをせずに済みそうです。
タミヤアクリルXF-68 NATOブラウンとXF-7フラットレッドを1:1で混ぜ、タミヤラッカーシンナーで薄めてエアブラシしました。
この塗装色のレシピは海外モデラーの作例を参考にしました。
今回はここまでです。次回はチッピングフルードを吹き、基本塗装に進みたいと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。