配当の入金がありました。
マネックス証券
12/1 三洋貿易(3176) 20株@22円(税込) 計351円(税抜) 売却済
12/1 SBIGアセットM(4765) 16株@8.5円(税込) 計110円(税抜)
12/1 ニッカトー(5367) 22株@11円(税込) 計193円(税抜) 売却済
12/1 中山製鋼所(5408) 4株@19円(税込) 計62円(税抜)
12/1 小松製作所(6301) 4株@72円(税込) 計230円(税抜)
12/1 住友商事(8053) 12株@62.5円(税込) 計599円(税抜)
12/1 稲畑産業(8098) 6株@55円(税込) 計264円(税抜)
12/1 東洋テック(9686) 10株@18円(税込) 計144円(税抜) 売却済
auカブコム証券
12/1 アステラス製薬(4503) 6株@35円(税込) 計168円(税抜)
12/1 ENEOS(5020) 100株@11円(税込) 計877円(税抜)
12/1 三菱商事(8058) 70株@105円(税込) 計5,858円(税抜)
12/1 三井住友FG(8316) 60株@135円(税込) 計6,455円(税抜)
12月の配当金 15,311円(税抜)
2023年の配当金 71,435円(税抜)
9月末のNISA口座開設後、手持ち資金をほとんど注ぎ込みました。
なので、11月からの配当金は今後の投資のためプールしていくことにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます