心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

女性と集中力

2010-09-02 | 認知心理学
取材用メモ
①女性は、定常的にあれこれ注意をせねばならないことが多い
自分に対して  お化粧 身なり 
周り みられていないか ねらわれたいないか 自分の大切な人はどうしているか
②女性は、したがって、1点に長時間集中は、無理
③しかし、そうしなければならないときはどうする
・1人環境で
・時間を決めて
・誰かに頼んで
④一人静かにの注意だめの時間を作る

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜香)
2010-09-02 04:42:42
すてき女性に憧れます
!(b^ー°)

あまりの暑さ
首タオルでしごとしてしまひました

さすがのEHも
すてきな殿方からは

『たくましい』
ではなく

『かよわい』

とゆわれたいですf^_^;


ムリッ(゜∀゜;ノ)ノ
首タオル
です







ガンバリマス
脳美人で……

しわひとつない
キレイな脳
(゜∀゜;ノ)ノ



返信する
そう (green)
2010-09-02 09:33:48
*大切な人は、どうしているか?*

が、気になりますm(_ _)m

お化粧よりも、服装よりも、自分を鏡で見るよりも………


green、今ちょっと歯が痛いです(+_+)
今日は歯科休診日ですが、;
明日は午前中から夕方まで、大学病院の院内に缶詰めとなる予定です………m(_ _;)m

できれば 何か一つでも、外来キャンセルしたい(+_+;)………

greenは夏バテのせいか、また食欲が落ちてしまいました(´・ω・`。)
お薬、疼痛、痛み止めも含めますと、9種類飲んでいます(x_x;)
お薬のせいで、食欲不振、だるさが出ることもあるかと思います、ので、明日、頑張って外来に行き、イマドクターに相談してみますm(_ _。)m

greenもこんなでも 何とか 頑張っております☆

好きな人にも、今辛いときかもしれませんが、何とか負けず、頑張って欲しい(*´д`*)!と、一番に願っております★

この想い、届きますように(*´д`*)
返信する

コメントを投稿