心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

擬人法的解釈の危険性

2016-08-21 | 認知心理学
擬人法的解釈の危険性

例 計算のできる馬クレバーハンスの逸話
   実は、床をたたく回数が正解のところで飼い主が「無意識に」出すシグナルを察知する能力が優れていただけ。
   
「参考」 
子どもにも馬に似た能力がある
ピグマリオン効果
 先生、周囲の無意識の期待を察知してがんばる
 *ゴーレム効果 教師が見放すと子どもも切れる

最新の画像もっと見る

コメントを投稿