心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

◆注意集中]心理学基本用語

2017-05-30 | 心理学辞典

◆注意集中(concentration of attention)
 注意系と短期記憶との関係は、ガソリン
タンクとエンジンの関係にたとえられる。
ガソリンをエンジンに送りこんで車を走ら
せるように、注意を注ぐことによって短期
記憶の処理効率を高める。このようなたとえ
から、注意を処理資源と呼ぶこともある。
 一般には、注意を多く注げば、短期記憶での
認知機能の効率は高まる。しかし、緊急時な
どに見られるように、それが過度になると、
限定された処理範囲での処理は最大になるが、
複眼的な処理ができなくなる。
注意には、能動的な側面と受動的な側面とがある。
能動的な側面とは、みずからが、注意を向ける対象
を選び、どれくらいそれに注意を配分し、さらにどれ
くらい長く注意を持続させるかをコントロールすること
である。
 一方、「目立つもの」「興味のあるもの」「意味のある
もの」には、自然に注意が引き付けられるが、これ
が注意の受動的な側面である。
なお、注意系は、情動系とも密接な関係がある。
「おもしろいから注意が持続する」
「気分がすぐれないので集中できない」
といった日常的な体験のなかに、両者の密接な関係を見ることができる。
注意系を介して、情動系と認知(知的情報処理)系とが関係しあっているのである。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜香)
2017-05-30 07:16:25
躑躅(つつじ)? 皐月?
すばらしいです

このところ超多忙にて
なかなかコメントできずにおりましたが

元気をいただひております

せんせいブログ
応援しております
返信する

コメントを投稿