朝からの雨が、出かけようとすると激しくなり、
昼過ぎまで続きそうとの予報。
支度をしておりましたが・・・雨に
キャンセルの電話を入れてしまいました。
蒸し暑さにぼーっと、時間が過ぎます。
昨日朝から出かけたお店で、新生姜が目に入りました。
人気があるためでしょうか、残りは少なく、
全部買い物籠へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/d9/4e5f1d4b3195cbb3d670c91046d3b9c8_s.jpg)
暑い夏のご飯のお友に、『新生姜の佃煮』
毎年焚いており、帰って計ると丁度1㎏ありました。
早速水洗いし、気になる茶色の部分を取り除き
皮付きのまま薄切りにし茹でます。
『新生姜今年も香る厨なり』愚句
ポイントととしては
一度ゆでこぼすと、アクが抜けほどよい辛さに。
別の鍋に酒、醤油、砂糖、水を入れ、中火で沸騰させてから
しょうがを加え、落としぶたをし、弱火で約40分間煮ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/aa/4db173da0c877218529356896ed24caf_s.jpg)
時々混ぜながら煮汁が完全になくなるまで煮詰めました。
粗熱が取れたら、保存容器に入れて、
冷蔵庫で保存すると二週間ぐらいもちますが、
冷凍庫では半年程度はもちますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/f5/f85972c6ec079f312d043a4a6da2d4e1_s.jpg)
保存容器が足りないので、今は冷蔵庫に
『新生姜ことしの色に染めあげる』
坪田深雪
ことしの色とは?ムムム
これで、盛夏が乗り切れるでしょう。
昼過ぎまで続きそうとの予報。
支度をしておりましたが・・・雨に
キャンセルの電話を入れてしまいました。
蒸し暑さにぼーっと、時間が過ぎます。
昨日朝から出かけたお店で、新生姜が目に入りました。
人気があるためでしょうか、残りは少なく、
全部買い物籠へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/d9/4e5f1d4b3195cbb3d670c91046d3b9c8_s.jpg)
暑い夏のご飯のお友に、『新生姜の佃煮』
毎年焚いており、帰って計ると丁度1㎏ありました。
早速水洗いし、気になる茶色の部分を取り除き
皮付きのまま薄切りにし茹でます。
『新生姜今年も香る厨なり』愚句
ポイントととしては
一度ゆでこぼすと、アクが抜けほどよい辛さに。
別の鍋に酒、醤油、砂糖、水を入れ、中火で沸騰させてから
しょうがを加え、落としぶたをし、弱火で約40分間煮ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/aa/4db173da0c877218529356896ed24caf_s.jpg)
時々混ぜながら煮汁が完全になくなるまで煮詰めました。
粗熱が取れたら、保存容器に入れて、
冷蔵庫で保存すると二週間ぐらいもちますが、
冷凍庫では半年程度はもちますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/f5/f85972c6ec079f312d043a4a6da2d4e1_s.jpg)
保存容器が足りないので、今は冷蔵庫に
『新生姜ことしの色に染めあげる』
坪田深雪
ことしの色とは?ムムム
これで、盛夏が乗り切れるでしょう。