幕末期の祇園祭祭礼図屏風(三島家所蔵)
祇園祭、前祭りの巡行は今朝午前9時からですが、
お天気は、曇り一時雨の予報、降水確率40%
山鉾には雨よけビニールシートが掛けられるのでしょう。
昨年は台風でやきもきさせられましたが、
続けるんだという皆様の一念に、天も味方、
実は前日の夜十時頃から『日和神楽』という行事があり、
明日の晴天を祈念して、各山鉾町から囃子を奏でながら
四条寺町にある御旅所へ出向かれ、お囃子奉納をされた後、
思い思いの道を通り帰町されているからなのでしょう。
今年もきっと。
巡行順と、経路です。
山と鉾の違いは、
山はてっぺんに 木が付いており(蟷螂山、橋弁慶山は除く)
鉾は鉾独特の決まったシンボルが付いているかの違いで、
前祭りには八つの鉾があります。
先頭①番は長刀鉾
⑤番は函谷鉾
⑦番は四条傘鉾
⑨番は月鉾
⑬番は鶏鉾
⑮番は綾傘鉾
2014.7巡行時
⑰番は菊水鉾
21番は放下鉾
船鉾から放下鉾を望む
しんがり、23番は船鉾になります。
24日の後祭りの巡行順も楽しみですね。
祇園祭、前祭りの巡行は今朝午前9時からですが、
お天気は、曇り一時雨の予報、降水確率40%
山鉾には雨よけビニールシートが掛けられるのでしょう。
昨年は台風でやきもきさせられましたが、
続けるんだという皆様の一念に、天も味方、
実は前日の夜十時頃から『日和神楽』という行事があり、
明日の晴天を祈念して、各山鉾町から囃子を奏でながら
四条寺町にある御旅所へ出向かれ、お囃子奉納をされた後、
思い思いの道を通り帰町されているからなのでしょう。
今年もきっと。
巡行順と、経路です。
山と鉾の違いは、
山はてっぺんに 木が付いており(蟷螂山、橋弁慶山は除く)
鉾は鉾独特の決まったシンボルが付いているかの違いで、
前祭りには八つの鉾があります。
先頭①番は長刀鉾
⑤番は函谷鉾
⑦番は四条傘鉾
⑨番は月鉾
⑬番は鶏鉾
⑮番は綾傘鉾
2014.7巡行時
⑰番は菊水鉾
21番は放下鉾
船鉾から放下鉾を望む
しんがり、23番は船鉾になります。
24日の後祭りの巡行順も楽しみですね。