ある退職教師のつれづれなるままに

38年間の教職26.3.31退職
4月1日再任用。自分の目でみたこと感じた事など
つれづれなるままに記します。

2021-3 静かな年始

2021年01月04日 | 日記
正月3が日が過ぎた。
恒例の親族が集まっての新年会も中止。至って静かな3が日になった。
昨年のお盆も自粛で中止したが
そのときは夏野菜の最盛期、盆もなく朝から忙しく走り回っていた。

この正月、本当に、ゆったり、のんびりとした。
何もしないという意味では贅沢な3日間であった。

冬、といえばスキーなのだが
この平場でもマイナス13度という低温の中、スキーより温泉を選んだ。

いつも利用する温泉場にいった。
しかし今年は、日帰りは3日間はなしとのこと。
近場の温泉を紹介してくれた。
湖畔にある比較的こじんまりした旅館だった。
先客が10人ほど入っていた。冷えた体が芯から温ったまった。

帰り際、利用時間を聞いた。
なんと日曜日は夕方、4時から8時まで営業とのこと。
これなら、農作業したあと体を癒やせる、
新年、よき温泉との出会いだった。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする