日曜日、マスターズ水泳大会があった。年に5月、7月、10月、冬に記録会と久しぶりの大会だった。
今回の出場種目は100m個人メドレーと50mの平泳ぎ、そして100mメドレーリレーと3種目。
参加人数、約500人弱。
今回は色々な意味で初挑戦した大会だった。
先ずは体力を維持すること。
大谷選手を見習って前日の睡眠をしっかりとること。
今迄それを軽視して身体がだるかったことも数回あった。
次はなんと100mメドレーの直前の種目のリレーに出たこと。
休みが無い状態。これはどう影響するか。
体にしかわからない。吉とでるか凶とでるか。
メリットはリレーでダッシュすることでからだが温まり本番種目が動きやすくなること。
デメリットは体力だ。
リレーは前半の方々の健闘に支えられ2位だった。
そしていよいよ本番。ためらわず飛び込み始めのバタフライ。結構身体が動いた。次のバック。
少しゆっくりとした手のかきだが水は捉えて押し出した。問題はタッチだ。少し合わなくて手を伸ばして壁にタッチ。
そして平泳ぎ。ここまで順調に進んでいる。
最後のクロール。途中から足が重くなった。ゴールまでまだまだ。ここで疲れがでたか。
着いた瞬間掲示板を見た。2分03秒。やったー。自己新だ。
コーチから。最初の50mは1分をきって自己ベスト。後半の50mの種目の切り替え練習が必要と。
平泳ぎで足でけるのでそれがクロールで疲れが出てのかと。・・
最後は初の平泳ぎ50m。
飛び込んで1かき1けり。と浮上しないことに気を付けていた。前半は調子が良かった。
そしてターンして後半の泳ぎ。前半に比べ早くゴールしたいという気持ちに焦り。その分伸びがかけたかもしれない。
ようやくゴール。初挑戦の50mは1分4秒だった。だいぶ前は1分15秒ぐらいだったので進歩か。
マスターズ大会は年齢ごとに区分されているので何歳までも泳げ入賞も可能性がある。
今回はリレーも含め3種目とも2位入賞だった。自分の身体を見つめながら泳いだ意味ある大会だった。
今回の出場種目は100m個人メドレーと50mの平泳ぎ、そして100mメドレーリレーと3種目。
参加人数、約500人弱。
今回は色々な意味で初挑戦した大会だった。
先ずは体力を維持すること。
大谷選手を見習って前日の睡眠をしっかりとること。
今迄それを軽視して身体がだるかったことも数回あった。
次はなんと100mメドレーの直前の種目のリレーに出たこと。
休みが無い状態。これはどう影響するか。
体にしかわからない。吉とでるか凶とでるか。
メリットはリレーでダッシュすることでからだが温まり本番種目が動きやすくなること。
デメリットは体力だ。
リレーは前半の方々の健闘に支えられ2位だった。
そしていよいよ本番。ためらわず飛び込み始めのバタフライ。結構身体が動いた。次のバック。
少しゆっくりとした手のかきだが水は捉えて押し出した。問題はタッチだ。少し合わなくて手を伸ばして壁にタッチ。
そして平泳ぎ。ここまで順調に進んでいる。
最後のクロール。途中から足が重くなった。ゴールまでまだまだ。ここで疲れがでたか。
着いた瞬間掲示板を見た。2分03秒。やったー。自己新だ。
コーチから。最初の50mは1分をきって自己ベスト。後半の50mの種目の切り替え練習が必要と。
平泳ぎで足でけるのでそれがクロールで疲れが出てのかと。・・
最後は初の平泳ぎ50m。
飛び込んで1かき1けり。と浮上しないことに気を付けていた。前半は調子が良かった。
そしてターンして後半の泳ぎ。前半に比べ早くゴールしたいという気持ちに焦り。その分伸びがかけたかもしれない。
ようやくゴール。初挑戦の50mは1分4秒だった。だいぶ前は1分15秒ぐらいだったので進歩か。
マスターズ大会は年齢ごとに区分されているので何歳までも泳げ入賞も可能性がある。
今回はリレーも含め3種目とも2位入賞だった。自分の身体を見つめながら泳いだ意味ある大会だった。