極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

横手でファシリテーター養成講座開催します!

2011年06月03日 14時06分15秒 | ファシリテーション講座情報

6月19日(日)に秋田県横手市で

ファシリテーター養成講座を開催致します。

 

8名の募集に対し、既に4名のお申込を頂いております。

しかもお一方はわざわざ東京からのご参加です。

東京でもファシリテーションやファシリテーター養成の講座は

多々開催されているにも関わらず、

わざわざ秋田までお越しくださるのですから、

受講料だけでなく、旅費をかけてまで参加した甲斐があった!

と思って頂けるような内容にしなければ!!

と、心を引き締めております。

 

前日18日(土)の夜には、横手雇用創出協議会主催の

ファシリテーション・セミナーも開催されます。

タイトルは「元気なまちづくりはコミュニケーションから♪」

是非合わせてご参加くださいネ♪

こちらは参加費無料ですので、

合わせてご参加頂ければ

一粒で2度美味しいですね♪

更に、このセミナーのあとの懇親会にも参加されれば、

一粒で3度美味しい!!かも♪(^^♪

 

★お申し込みはこちらから

6月19日(日)ファシリテーター養成講座

6月18日(土)ファシリテーションセミナー

仙台から一緒に横手に~なんてのも有りですね♪(^^♪

 


人は人で磨かれる!

2011年06月03日 11時22分57秒 | 極和ファシリテーター養成スクール

ダイヤモンドがダイヤモンドでしか磨けないように、

人は人でしか磨かれません。

今、極和ファシリテーター養成スクールでは、

まさに人が人で磨かれていく様子を

目の当たりに拝見することができて、講師冥利に尽きております。

 

お互いに磨き合える「場」や「機会」を作るのが講師の役割です。

だから、学ぶチャンスを見つけたら逃してはいけないのです。

講師はそこにアンテナを張っておかないとネ♪(^^♪

 

今回もこのアンテナに引っかかった些細なことが

大きな学びを生み出して、

涙が出るほど嬉しい体験をしています。

 

人が人で磨かれ輝いていく様を

このように見せて頂いて

スクール生に感謝です♪

ありがとう♪


学ぶ“チャンス”は逃さない!

2011年06月03日 02時41分41秒 | 極和ファシリテーター養成スクール

ファシリテーション講座でも、ファシリテーター養成スクールでも

その場は「学ぶ場」であり、「失敗しても良い場」です。

そしてその「失敗」が

他の生徒の学びにもつながる!と思ったら、

そのチャンスは逃しません!!

 

今回、ファシリテーター養成スクールのスクール生の1人が

やってしまった他愛も無い間違いを題材に、

全員でそのことについて学びました。

(ちなみに、この学びはスクーリング以外で行っています。)

 

横手市と仙台市・・・と離れていても、

ITツールをうまく活用して、距離を感じさせない

学びを得て頂こうと思っています。

 

その結果、スクーリング以外の時間を相当使いながら、

大きな学びを得ることができたと思います。

 

1人の些細な失敗が、

本人はもちろん!!他のスクール生の大きな学びとなりました!!\(^O^)/

 

みんなに学びの機会を提供してくれた方と、

それを活かして学んでくれた皆さんに感謝です!!