極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

「説得」と「納得」

2011年06月13日 12時09分00秒 | 極和ファシリテーション

「説得」と「納得」の言葉は似ているようですが、全く違います。

「説得」は誰かに“されるもの”であり、

「納得」は自ら“するもの”です。

 

皆さんがコミュニケーションをとるときに意志気すべきは、

「説得」することではなく

「納得」を引き出すことです。

 

そのためには論理的に話すことよりも

相手の心に寄り添うことが大切になってきます。

どんなに正しい論理を展開しても、

「説得」はできても「納得」させることはできません。

 

如何に相手の気持ちになって、

どうしたら納得できるのかを考え

知恵を出すことが大事なのです。

 

あなたの普段のコミュニケーションは

「説得」していないか要チェックです!!

「納得」してもらえるためには

どう話したらいいか?

相手の気持ちに寄り添ったコミュニケーションを

心がけましょうね♪o(^-^)o