TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

POTATO SALAD

2005-01-17 23:40:29 | TOTO&FUSION
LOST LOBOTOMYSでSTEVE LUKATHERの代役として大抜擢されたKURT DOHY、彼が所属するバンド POTATO SALADについて今日は触れてみたいと思います。

メンバーは
KURT DOHY/DOUG NOFSINGER(g)
DAVE MCNICHOLS(ds)
FELIX NUNEZ(b)でツインギターの4人組です。

全く今までのFUSION界では無名であった彼ら、昨年CREATCHYからリリースされたPOTATO SALADのデビューアルバムの中田利樹師匠の解説によると、彼らはKARIZMA、LOS LOBOTOMYS、つまりDAVID GARFIELDの音楽を目標とし、1997年にDAVIDが主に活躍する「THE BAKED POTATO」にちなみPOTATO SALADと名乗り始めたそうで、大のDAVID GARFIELDフリーク。もちろん当時はGARFIELDとのつきあいがあったわけではありませんが、GARFIELDにメールで共演を申し込んだところ、GARFIELDがそれを快諾し、ジャムったその日に即、CREATCHYレーベルからのCDデビューが持ちかけられたということです。
そして、2002年8月に「THE BAKED POTATO」にてDAVID GARFIELD(keys)、LARRY KLIMAS(sax)、LENNY CASTRO(perc)をゲストに迎え、ライブレコーディングされたのがこのデビューアルバムです。
収録曲については次回にご紹介することとしますが、DAVID GARFIELD、KARIZMA、そして初期のLOS LOBOTOMYSの流れを汲む典型的なLA FUSIONグループの久々の新星POTATO SALAD、LAの大親分GARFIELDの庇護の下、今後の活躍が注目されます。

しかし、「THE BAKED POTATO」ネタは尽きませんねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする