毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

予定ダダ狂い

2008-04-01 22:52:21 | 日々思ったこと
伊吹山前の最後の休み。
昨日までは「自転車乗るぞ」と意気込んでいた
がしかし、よく考えたら家族サービスで京都へ花見に行く約束をしていた。
なので早々に自転車乗りは諦める 
けど昨晩花見情報を見るとまだ咲き始め。
今行っても堪能できないということで花見は来週へと変更になった。

これ幸いとばかりに午前中だけでも自転車乗ろうと思って寝る。
がしかし、朝起きると晴れてはいたものの地面は濡れさっきまで雨が降っていた模様。
これでは自転車乗れない・・・。
しかもその後晴れ間も出るものの雨降ったり止んだりを繰り返し忙しい天気で先が読めないし、地面は濡れている。
なので自転車乗りはまたしても諦める 
仕方ないので気持ち切り替え家事手伝い。
こってり隅々まで掃除機を掛ける 
そしてレースの準備だけでもと思い、ホイールを私の決戦ホイール(笑)フルクラム レーシング3へ交換し、ついでにスローパンクしていたリヤタイヤのチューブ交換をする。
タイヤチェックすると、かなり細い木の棘のようなものが刺さってた。
コイツが原因か?
更にボトルケージをシングルにして携帯ポンプも外し軽量化。
レース中パンクしたら潔くリタイヤすることにする。
そして久しぶりにチェーンの洗浄もして、ついでにフレーム磨いて準備完了 

そんなことをしているともうお昼。
昼食を摂った後は「お出掛けしよう~」の娘のリクエストに応え近場で遊べるところを考え”南郷水産センター”という超マイナーで何もない所へ出掛ける。
がしかし、何と定休日だった 
どうやら今日は思うようにならない日らしい・・・。
仕方ないので、大きめの公園へ行って滑り台などで遊ぶ。
ま、それはそれで楽しい♪
それにしても今日は寒い。
比良山はまた冠雪していたし。
この様子だと伊吹山も同じだろう。
週末の予報は良くないし、大丈夫だろうか?
せっかくの楽しみなのにな~。

考える予定が次々とダメになるイケてない休日であった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする