先日の休み
マキノを離れた後はどうしようかと考えながら、現在進行形で雪が降りしきる湖北に来る機会もそうないだろうと
雪景色を見にドライブ
というか、今年新調したスタッドレスタイヤで雪道を走る機会が少なく雪上を走りたかった(笑)
そして大浦から菅浦へ向かった

雪は降るが風なく穏やか、水墨画の世界みたい
国道など主要な道は融雪設備もしくは除雪されてアスファルトが出ているがそうでない場所は一面真っ白




こちら菅浦集落内
こんな天気なので観光客はおろか地元の人も外に出ていない
そんな中、山ジャケット山パンツ姿でカメラを持ってテクテク散策してたが、足元がスニーカーですぐに浸水してきて歩くのが億劫になってしまった
防水の靴を履いてくるべきだったと後悔
また雪景色の菅浦の集落を奥琵琶湖ドライブウェイから撮影したかったがもちろん雪で通行止め
近くに見える竹生島も雪で霞む景色の中来た道を引き返す

ここまで雪で白い時に来たのは初めてかも
まだつづく