JR東日本 松本駅精算所発行 改札補充券

今月の10日、松本駅の精算所で発行された改札補充券です。


   


当初、塩尻駅から篠ノ井線の聖高原駅まで行く予定で予めMV端末にて乗車券を購入済でしたが、松本駅で臨時快速リゾートふるさと号の座席に余裕があることを知り、急遽精算所にて区間変更を申し出たものです。


緑色JRE地紋のノンカーボン券紙の軟券で、出札口で使用されている特別補充券と同じ様式です。発行箇所名の「松本〇改」発行という記載が改札補充券であることを示しています。

この改札補充券は塩尻から聖高原ゆきの原券は回収のうえ発行されており、記事欄に「原券回収済」の印が捺され、出札補充券として発券されたものとは趣が異なります。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )