京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

金福寺へ!

2015-11-18 | 宿日記

紅葉の見頃まであと少しですね。
紅葉が綺麗なお寺は沢山ありますが私のお気に入りは一乗寺にある金福寺です。
紅葉で有名なお寺はこの時期、どこも人でいっぱいですが、
金福寺はこぢんまりとしていてさほど混み合っていないので美しい紅葉をじっくり楽しむことが出来ます。
このお寺は芭蕉や蕪村、村山たか女ゆかりのお寺で、
蕪村の再興した芭蕉庵や蕪村のお墓、たか女の詣り墓があるほか、
彼らに関する品々が展示されており、間近で見ることが出来ます。

ここは国文学者の穎原退蔵の筆塚もあります。
なんとその石碑の文字はあの広辞苑の編集・著者である新村出によるものなんです!
そして驚くのはなんとなんと、このお寺に四条派の始祖である呉春(松村月渓)のお墓があるんですよ!
こんなところに呉春のお墓があったなんて…びっくりですね。

でも良く考えてみたら、呉春は蕪村の弟子だったので当たり前と言えば当たり前かもしれませんが。

このお寺で売られているお土産がまた風流でして。
俳聖かるたという、芭蕉・蕪村・一茶・去来らの俳句のかるたです。

紅葉が美しいのはさることながら、文学者や芸術家にも会える素敵なお寺です。

 

<くっぴーらむね>