京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

較べたし!

2015-11-13 | 宿日記

さて、15年、16年の忘年会、新年会のメニューがアップいたしました。
まず、オートクチュールコレクションですが、
今年は健康食材を沢山使用し、内外共に美しくなりますようご用意しております。


洋風鍋のLa Merではかの今もときめくフレンチの巨匠"ポールボキューズシェフ"
直々のテクニックをベースにさせていただいております。


ブイヤベーススープは石長松菊園でしか味わえませんので、
是非お待ちしております。


どうぞお風邪を召しませんように。
おおきに。


 



カルロス・ディオールでした^^


行列店情報

2015-11-13 | 京都案内

どうもまたまた投稿しちゃいます。

あまりにも有名で誰かが投稿していたかもしれませんが・・・。

平安神宮のすぐそばにある「山元麺蔵」さんです。

おうどんが美味しくて有名なお店なんですが、ただ美味しいだけじゃないんです。

 ご覧の通り昼間の行列は半端じゃないんです。

行かれる場合は開店前をお勧めします。

 個人的に大好きなのは土ごぼうの天ぷらです(うどんじゃないですけど)

もちろん、他にも美味しいおうどんが多数ありますので、一度お試しください。

 店長からのサービスで自家製杏仁豆腐がまた美味しいんです。

僕も何度も行っているんですが、行列に並んでいると店員さんから冬の寒い時には温かいお茶のサービスが。

日差しの強い日には日傘を貸出してくれているんです。

何より嬉しいのは会計を済ませて帰る時に満面の笑顔で店長さんが「おおきに。ありがとうございます」ですかね。

あの笑顔を見るとまた食べに来たくなっちゃうのは僕だけでしょうか

 

                                     京都のガチャピン&嫁