京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

水無月

2016-06-14 | グルメ
6月30日 夏越祓の日、京都では水無月を食べる習慣が有ります。

土台?の三角形のういろうは暑気払いの氷のかけらを表し、上に乗る小豆は悪魔祓いを意味しているそう です。


私のお薦めの和菓子屋さんです ^ ^
一乗寺にある【友恵堂】
もったりもっさりしたイメージの水無月ですが、友恵堂さんの水無月は何と云うか…上品です ^ ^
わが家では季節の和菓子を良く頼んでいたのですが、どれもこれも本当に本当に美味しいです。
私の和菓子の概念を覆したお店です。
是非 (๑˃̵ᴗ˂̵)و ♡

今回、水無月を購入したのは木屋町三条を上がった所にある【本家月餅家直正】

一本売りでした。通常の四個分。
お店で切って貰えます ^ ^

土台ういろうはさっくりもっちり素朴な甘味で重量があり、上部 小豆と栗の甘味もきつくなく、全体にさっぱりした水無月です。

水無月、出回っているうちに食べくらべてみるのも面白いかと。


ネガチョフ&ポジコフ