京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

宵山

2018-07-16 | 京都案内
今日は宵山。
日が暮れて少し風に涼しさを感じるようになりました。
御池通は観覧席の準備が終わろうとしています。
麸屋町通には注連縄切りの斎竹も設えられました。
歩行者に開放された四条通りに今宵も多くの見物客。
明日、前祭の巡行で祇園祭はクライマックスを迎えます!









ブログ班

暴走族との交流おもしろエピソード🎵

2018-07-16 | まち歩き

本日 祇園祭の宵山 明日は山鉾巡行で 京都は大にぎわい🎵
朝一で 鴨川ゴールデンポイントの新垢状況を見に左岸 遊歩道で川見してると、朝っぱらから爆音を轟かせ 四条大橋を10台ほどの暴走族のにーちゃんらぶぉんぶぉんぶぁんぶぁんとアクセル吹かしまくってる。
朝からの迷惑行為に 多少 イラッと 停めてあるバイクに戻る、するとさっきの暴走集団 私の目の前を横切り 前の信号に お行儀良く整列🎵
すかさず 彼らの前に通せんぼする形にバイク止め 彼らに話しかける、
「おっ!beatってまだあるんや!懐かしいわ!」
先頭の横のバイク見ると ピチピチギャルやん!🎵
「おっ!ねーちゃんも頑張ってるやん!」
「おっちゃん 今はこんな125やけど若いときは1500に乗っててん!」
「おっちゃんも45年前 ちょっとヤンチャやったから、君らの気持ちよーくわかるけど、ブイブイいわすの、人の居らんとこでやれ!!」
先頭のにーちゃん「はあm(._.)m
暴走集団に一人で通せんぼしたから彼ら少し引いてたわ()()
そこで信号変わったので 私は右折 
ぶぉんぶぉんぶぁんぶぁんと
後ろから付いてきたら Uターンして先頭にーちゃんのキーを引き抜いて 鴨川へ捨ててやろう!と思ったが
なかなか 素直な暴走集団 大人しく ぶーーんと付いてきた()
たまたまアルミ製ロッドケースをバイク載せてたのが効いたのかな?()

素直な平成暴走族エピソードでした。 おしまい🎵()()

これの投稿をインスタにアップしたら 他の暴走族風の若者から いいね! 貰ったので、その子らと交流して、友釣りの世界にはめてやろうか?と画策中です。暴走族 友釣り師で更正計画🎵()🎣
友釣り人口増えて、街中から騒音無くなる 一石二鳥の夢のような悪巧み()()

 中谷でした