先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

ハルニレの木に咲く花。ひっそりと小さく咲くその姿は「信頼」と「尊厳」が花言葉

2023-04-19 | アイヌ民族関連
SODANE2023/04/18 10:30

ハルニレの木に咲く花。ひっそりと小さく咲くその姿は「信頼」と「尊厳」が花言葉(SODANE)
北海道十勝、豊頃町のハルニレにも春が訪れ、花が咲き始めました。
さまざまなウェブサイトの情報によれば、春に咲く花のため"春楡"と呼ばれていますが、実際に花を見たことがある人は少ないでしょう。
私も3年前にハルニレに花が咲くことを知り、驚きました。
それまで10年以上ハルニレを訪れ、春にももちろん写真を撮っていましたが、花は一度も目にしていませんでした。
その理由は、花が小さく地味な色であるためです。
光の加減でわずかにピンクに見えることがありますが、遠くからは全く気付かないでしょう。
ハルニレの花にも花言葉があり、「信頼」と「尊厳」が当てられています。
アイヌの人々は、ハルニレを「神様が宿る木」として敬っていると言われており、花言葉には納得感があります。
豊頃町:http://www.toyokoro.jp
ブログ「浦島久の玉手箱」:http://www.joyworld.com/blog/
https://news.goo.ne.jp/article/sodane/region/sodane-003298.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする