日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

信州の棚田冬景色(長野県茅野市・宮川・安国寺)

2012年03月17日 07時41分40秒 | 長野県の棚田
長野県は「信州」とか「信濃の国」ともよばれます。
信州は、なぜか懐かしさがあり、自然がとても美しく感じます。
今年の信州は、例年になく雪の多い年です。
「信州の棚田冬景色」をお届けしています。
 
 
 
ここは諏訪市の隣の茅野市・宮川・安国寺です。

冬の田んぼで寒天の天日干しの真っ最中です。
寒天作りは厳寒期に行われます。

八ヶ岳からの寒風と日差しで寒天が美味しく出来上がります。
寒中に天日干しされた寒天は、雪のうっすらと積もった田んぼの乾燥台に並べられ、自然の中で「凍結」「解凍」「乾燥」が繰り返されます。
茅野は棒寒天の生産量が日本一です。
 
 

冬の風物詩 寒天づくり
特に「食物繊維が豊富で、満腹感があるのに低カロリー」というのが受けて、
健康やダイエット志向の需要が急上昇している。
 

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする