5月末に九州の棚田巡りをしました。行きました。その報告です。
ここは熊本県.球磨村.一勝地です。
「鬼の口棚田」です。棚田百選の一つです。
球磨川の支流芋川に沿って石積みの棚田がある。
棚田枚数は80枚と少ないが、石積みの棚田が整然と並んでいる。
棚田の中には山から水が引かれ、絶えず水音がしている。
この地域の石積みは、石が丸みを持っているのが特徴です。
棚の状況も整然としていて見た目にきれいである。
幾何学文様にも見えるほど整然と並んで美しい。
「鬼の口棚田」の最寄駅はJR肥薩線「一勝地駅」。
受験シーズンに縁起の良いお守りとして根強い人気を誇るのが、「一勝地駅」の切符です。
地に足をつけて、まず一勝を。
この季節には、多くの人が記念入場券を買い求めてJR肥薩線の「一勝地駅」に訪れます。