昨年、ベトナムと中国へ行った。
少数民族と棚田を巡る旅です。その旅行記です。

中国の国境・ラオカイ省/ラオカイ市です。
「ラオカイ駅」です。
ベトナム鉄道の駅で、隣の河口駅との間に中国との国境があります。
「GA LAOKAI」と書かれています。どうも「GA」とはベトナム語の駅のことでしょうか?

ハノイ駅の表示は「GA HANOI」と書かれていました。

駅前には少数民族の人もいます。
ラオカイ駅から朝1本、夜2本のハノイ行きの列車が出ている。
所要時間は9~10時間。バスと同じ程度です。
尚、ハノイから中国・昆明までの国際列車も週2本運行しています。
ベトナム側の出国審査、中国側の入国審査とも車内で行われ、列車を乗り替えることなく国境を超えることができます。

多くの観光客が改札口に向かいます。
観光地サパからのかえりでしょうか 欧米人観光客がいっぱいいます。