春を求めて大和路にきました。
明日香村です。
「稲渕(いなぶち)の棚田」 です。
この地域は「神奈備の郷」とも呼ばれています。
この地は、「重要文化的景観」に選ばれている。
この地域は「神奈備の郷」とも呼ばれています。
この地は、「重要文化的景観」に選ばれている。

飛鳥川の源流にあり、「稲渕の棚田」で知られる明日香村の「奥飛鳥の文化的景観」が
2011年に国の「重要文化的景観」に選ばれた。
「奥飛鳥」は村の東南に位置する稲渕(いなぶち)、栢森(かやのもり)、
入谷(にゅうだに)の3地区を中心とした地域。

飛鳥川です。
稲渕付近の飛鳥川はこんな感じで流れています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます