4月の後半に栃木県の棚田廻りを行った。その報告です。
栃木県が関東地方なのか東北地方なのか分からないと言う声もありますが、関東地方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/45/f0005258e7ca8c7f433cb608d84db24e.jpg)
ここは栃木県・茂木町・入郷・畑前です。
「畑前の棚田」です。
5月5日の端午の節句に男の子の無事成長と立身出世を願って立てられる「武者絵のぼり」がありました。
「武者絵のぼり」は栃木県指定無形文化財に指定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7e/176f031d2c2d9a3384a77726280ee9c0.jpg)
棚田の法面ににケナリの花が咲いていました。
ケナリは韓国の春を代表する、この黄色い花。
日本語では連翹(レンギョウ)です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます