ここは大阪府・千早赤阪村・森屋です。
日本列島を南から北へ桜前線は北上しています。
九州から東北へと「桜と棚田」をご案内します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/44/80c7c71a45aaa27bee8faac909bb7f5f.jpg)
「
下赤阪の棚田」の隣にある棚田です。
稲が2~3列しか植えられない細長い急勾配な棚田です。
この地は楠木正成が築城した下赤阪城跡です。
稲が2~3列しか植えられない細長い急勾配な棚田です。
この地は楠木正成が築城した下赤阪城跡です。
下赤阪城は、丘陵の自然地形を利用して築かれた山城です。
下赤阪城の城郭は、棚田だった様に思われます。
山桜が満開の棚田でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます