日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

韓国の農業遺産等を訪れる(河東郡の棚田)

2013年11月18日 07時25分54秒 | 韓国
今回の旅は、「韓国の農業遺産等を訪れる」です。
ここは慶尚南道・河東郡(ハドンぐん)です。韓国本土です。
慶尚南道は韓国の南東部にあり対馬海峡に面しています。
 
 
「河東(ハドン)の棚田」です。海辺の棚田です。
田舎の山間地域で、ネコのひたいのような田んぼで一生懸命
農業をつづけている様子は、ちょうど日本が高齢化・工業化されて
いるなかでも田んぼを維持しつづけている様子と重なり、
ああ、どこの国も一緒だなぁ、と感じました。
 
 
韓国も日本同様に食の西洋化から米の生産量は落ち、
1995年からは国際軋轢と外圧から米輸入を開始、そして農業従事者の
高齢化と後継者不足と開発から各地で田園風景が失われつつある。
 
 
農業遺産は世界遺産同様に観光促進目的ではないが、
食の安全や食育、スローフードへの関心が高まる中で、
韓国でも農業遺産が注目されつつあり、足を運ぶ人も増えています。
 
 
韓国の朝食の「お粥」です。
 二日酔いの食事に「お粥」を召し上がれ。

尚、写真は2006年6月に訪韓した時に撮影しました。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国の農業遺産等を訪れる(... | トップ | 晩秋の信濃路を訪れる(塩尻... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

韓国」カテゴリの最新記事