レナリドミド10mg、デキサメタゾン0.5mgを週3回服用、4週目はデキサメタゾンのみ週3回服用というサイクルの39回目が始まりました。
今週は最高気温も10度を超え、暖かくなってきたことを実感していたのですが、来週はまた寒くなり、夜は氷点下になるようです。こんな気温差は身体にこたえるので、注意しなくてはと思っています。
この冬は、インフルエンザの予防接種を受けずじまいでした。
関係はないですが、予防のため肝炎ワクチンの接種を始めました。一回ですむと思っていたのですが、1ヶ月おきくらいに何回か接種して、完了するまでに結局6ヶ月もかかるそうです。先日、接種をしましたが、注射針はすごく細くて、刺すときはほとんど痛くないのですが、液を注入するときがちょっと痛かったです。そして、翌日は腕が筋肉痛のような痛みがあって、少しだるい感じがしました。でも、普通に生活しているうちに3日目には気にならなくなり、問題なかったです。
以前よりは身体的にずいぶん暮らしすくなりました。しかし、背中の痛みがやはりときどきあります。ソファで長く本を読んだりしていると、背中に違和感があり、ベッドに寝て背中を伸ばしたくなります。
それから、少したくさん食べたときに、胃と横隔膜といちばん下の肋骨がぶつかる感じで、鈍痛を感じることがよくあります。こんなときに、急にかがんだり、前のめりになにか拾ったりしたときは、内臓を下の肋骨が挟み込んだように痛みがはしります。これって、腎臓が悪いことと関係があるのかなと思います。
これらの症状はもう何年も長くあるものなので、緊急にどうのということはないのですが、やはり痛みっていやなものです。
それ以外では、体調は良好です。
今週は最高気温も10度を超え、暖かくなってきたことを実感していたのですが、来週はまた寒くなり、夜は氷点下になるようです。こんな気温差は身体にこたえるので、注意しなくてはと思っています。
この冬は、インフルエンザの予防接種を受けずじまいでした。
関係はないですが、予防のため肝炎ワクチンの接種を始めました。一回ですむと思っていたのですが、1ヶ月おきくらいに何回か接種して、完了するまでに結局6ヶ月もかかるそうです。先日、接種をしましたが、注射針はすごく細くて、刺すときはほとんど痛くないのですが、液を注入するときがちょっと痛かったです。そして、翌日は腕が筋肉痛のような痛みがあって、少しだるい感じがしました。でも、普通に生活しているうちに3日目には気にならなくなり、問題なかったです。
以前よりは身体的にずいぶん暮らしすくなりました。しかし、背中の痛みがやはりときどきあります。ソファで長く本を読んだりしていると、背中に違和感があり、ベッドに寝て背中を伸ばしたくなります。
それから、少したくさん食べたときに、胃と横隔膜といちばん下の肋骨がぶつかる感じで、鈍痛を感じることがよくあります。こんなときに、急にかがんだり、前のめりになにか拾ったりしたときは、内臓を下の肋骨が挟み込んだように痛みがはしります。これって、腎臓が悪いことと関係があるのかなと思います。
これらの症状はもう何年も長くあるものなので、緊急にどうのということはないのですが、やはり痛みっていやなものです。
それ以外では、体調は良好です。