スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’08 夏 ナポリ・パレルモ33

2009年08月28日 | ’08 ナポリ・パレルモ
ナポリを堪能してシチリアへ移動です。 6時55分のフライトですので、空港までタクシーで移動です。 ルフトハンザのチェックインカウンターは見つかりません。 長蛇の列に並ぶことにします。 パレルモまで、50分のフライトでした。 朝一の移動でしたのでしたので、ほとんど寝ていました。 仕事で東京に行く飛行機では、離陸まで起きていたことがありません。 どこでもすぐ寝る、特技の一つです。 この特技の . . . Read more

’08 夏 ナポリ・パレルモ32

2009年08月26日 | ’08 ナポリ・パレルモ
今日は一日たっぷりと歩いて、ホテルへ戻りました。 一旦シャワーして、ディナーに向かいます。 かなり日が傾きました。 午後8時過ぎです。 道路向かいの卵城のゾーンに向かいます。 行ったのは、港のエリアの ”ツィ・テレーサ ”というお店です。 ついてくれたギャルソンは、ブレジネフ書記長によく似たおじさんでした。 私の発音が悪いのか、もともと英語が得意でない人なのかうまく通じません . . . Read more

’08 夏 ナポリ・パレルモ31

2009年08月25日 | ’08 ナポリ・パレルモ
この広場は、色々なところへ行く起点になっています。 海を見て左手には、ヌォーヴォ城です。 ここには結局訪れていません。 じつは王宮にも、卵城ですら中には入っていませんでした。 まぁ、いいとしますか。  この街大好きになりまたし、きっとまた来ます。 内装は、外観と違いかなり豪華なんだそうですが、この次の機会に.... 私の好きな景色を見ながら海側の道を選んで帰ります。 ナポリ . . . Read more

’08 夏 ナポリ・パレルモ30

2009年08月24日 | ’08 ナポリ・パレルモ
約4年をかけて作られたこのガッレリア。 きれいなアーチが続きます。 床には、モザイクタイルで描かれた12星座があります。 柱の部分には、胸像のプレートがあります。 ほとんど人がいませんので、広々としています。 アーチを支える部分のプレートです。 この部分には、非常に細かい彫刻がされています。 取り付けられている建物の部分は、こんな感じです。 統一感のあるフ . . . Read more

’08 夏 ナポリ・パレルモ29

2009年08月23日 | ’08 ナポリ・パレルモ
暑さは変わらないのですが、帰国してから少し湿度の高さに参っています。 広場からモンテサント駅まで歩きました。 この駅は立派な駅です。 フニコラーレでヴォメロの丘へ登りました。 階段を下りていきます。 今降りた駅の方向です。 綺麗な街並を抜けて歩いていきます。 フニコラーレ・チェントラーレ線に乗り継ごうとしています。 丘の上の綺麗な街です。 左に見えるのが、フニ . . . Read more

’08 夏 ナポリ・パレルモ28

2009年08月22日 | ’08 ナポリ・パレルモ
ナポリ中央駅に戻りました。 ユーロスターに乗ってきたのではありませんよ。 念のため。 全然近い街でした、カゼルタは。 もっと有名になってもよさそうな気がするのですが。 あの庭園に人が多いとぞっとしますので、今のままでいいのかもしれません。 カポアーノ城です。 建物は、カプアに続く道が通る古いカプアーナ門の近くにあることから、この名で呼ばれているそうです。 ガルバリディ広場からス . . . Read more

’08 夏 ナポリ・パレルモ27

2009年08月21日 | ’08 ナポリ・パレルモ
ナポリ・パレルモ編、再開です。 カゼルタ王宮のエントランスホールを抜けて庭園へと出ます。 こんな広大な庭園です。 約3kmに伸びるフィールドです。 ここは以前、TBSの世界遺産の中で空撮されていたのを見て、いつか行きたいとずっと思っていました。 庭園は典型的なバロック様式で、120ヘクタールもある丘陵地形です。 ヴェルサイユ庭園に触発されたものですが、美しさにおいてはこちらのほうが . . . Read more

’08 夏 ナポリ・パレルモ26

2009年08月11日 | ’08 ナポリ・パレルモ
ホールの窓から前庭が見えます。 今回私が見たかった見所の庭は、こちら側ではありません。 イタリア国旗とEUの旗が並んでいます。 遠くには、ナポリへと続く並木道が見えます。 ホール横の広間です。 布製の壁仕上げで、発色があざやかです。 床だけでなく壁の装飾もすばらしいです。 開口部の周りにも装飾が施されています。 この時代の権力者の財力がうかがえるような見事な建築です。 バ . . . Read more

’08 夏 ナポリ・パレルモ25

2009年08月10日 | ’08 ナポリ・パレルモ
カゼルタ宮殿 カゼルタ宮殿は、ブルボン家のナポリ王によって建てられました。 18世紀にヨーロッパで建てられた中で最も巨大な宮殿といわれています。 宮殿の理想としたのは、ヴェルサイユ宮殿だそうです。 建物は5層、4つの中庭があります。 ”ミッション・インポッシブル3 ”を見られた方なら記憶にあるかもしれません。 オレンジ色のムルシェラゴが爆発するシーンはここで撮影されたそうです。 格式の高 . . . Read more

’08 夏 ナポリ・パレルモ24

2009年08月09日 | ’08 ナポリ・パレルモ
カプリからホテルに戻りました。 バルコニーから見える夕日はこんな感じです。 このホテルは本当に心地のいいホテルです。 疲れて早めに寝ていると、どうも携帯がなっている様な気がします。 日本に居る友人からでした。 飲みに行くお誘いでしたが、 『行きたいけど、ちょっと無理。』 海外で飲みに誘われるのは、2回目です。 そのおかげで? ”北島康介 100m平泳ぎ 金メダル! ” 眠たい目で見る . . . Read more