気が付くと羽田空港は、本降りの雨になっていました。
2年連続で、出発を脅かした台風。
昨年は通過後の翌日、今年は接近直前の出発です。
それでもなんとか、予定通り出発できているのは、
幸運というほかない気がします。
B777 3-4-3 の配列です。
今回も . . . Read more
関空から、朝の便で移動してきました。
羽田空港は、この時間帯はかなりの混雑度合いでした。
ターミナル北からの移動では、積み残しが出るぐらいの混み具合です。
やっと落ち着いた ANA LOUNGE もかなりの混雑です。
やはり、関空にはない麺類をいただかないとい . . . Read more
乗継の為、第2ターミナルの端の部分まで歩いてきました。
動く歩道を乗り継ぎますが、かなり距離がありました。
いつも書きますが、中央部分に到着していましたので、
一旦外へ出てターミナル間連絡バスで、移動した方が楽な気がしました。
バスターミナルへ、降りてきました。
  . . . Read more
3区間のうちの、最初の区間に搭乗です。
この時間帯の、関空の第1ターミナルは閑散としています。
観光のトップシーズンですので、便数は普段より多い感じですが、
それでもこんな感じです。
ゆっくりと出てきましたので、スポットもこんな感じです。
太平洋 . . . Read more
無事、帰国しました。
今回は、久々にたくさんの場所を廻ってきました。
ですが、自分自身の不注意により、
とんでもないミステイクをしでかしました。
おそらく、今までの旅行の中で一番の....
それは、またゆっくりと。
なんとか仕事を終えて帰宅し、準備を整えて朝一の関空へと向かいました。
ひと . . . Read more
今年の夏は暑い。
毎年、言ってる気がします。
それも今年の大阪の夏は、特別な気がします。
台風が連れてきた大雨の後の酷暑、そしてまた迷走する台風の後の酷暑。
異常気象の一言では、片付けられない気がします。
仕事でよく大阪市内を歩くのですが、ここは本当に特別な気がします。
まさしく ” ヒートアイラン . . . Read more
あと少しで、旅立ちます。
ずっと予定を立ててきて、あきらめていた場所がありました。
スカウティングの為に、電子版のガイドブックまで購入していたのに....
アリタリアのフライト時刻の変更で、半日ゆっくりとミラノを観光する予定が、
夜のディナーと散歩ぐらいに、変わってしまいました。
ですがやっぱり、あきらめきれ . . . Read more
ガーデンシティ シンガポール
今回、この街を訪れるのも、目的のひとつです。
どうしても乗り継ぎ途中の滞在になってしまう、シンガポール。
ゆっくりと訪れてみたいのですが、
私的にはハブ・シティのイメージです。
今回は、深夜に関空を飛立ち、早朝5時40分にチャンギに到着します。 . . . Read more
暑い中観光を続けていましたが、
そろそろ水分補給をしないといけません。
少し東の方へ、移動してきました。
伏見夢百衆。
古くて立派な建築物です。
ここで、休憩ができるようです。
内部は、こんなレトロな感じです。
入口の部分が、お土産物屋さんになっています . . . Read more
炎天下の酒蔵の街で、地酒をいただきました。
酒蔵以外にもこの街には、有名な場所があります。
酒蔵のある場所から、さらに西へと5分ほど歩くと、こんな場所へ出ました。
古い建物が、そこにありました。
こんな場所です。
寺田屋。
京都に近いこの街 . . . Read more