建物の横に、通路がありました。
こちらに入っていくことができるようです。
ここには、こんなガラス手すりの空間がありました。
ここでも食事や飲み物がいただけるようです。
先程の場所よりも、ひとつ上の階になってます。
少し上から見えている感じです。
. . . Read more
暑い中をホテルまで戻ってきました。
一番近い入口は、タワー1のエントランスです。
朝と同じ感じに、ホテル内をタワー3まで歩いてきました。
すると朝は開いていなかったブースに人が並んでいました。
そうです、朝閉まっていたダイニングへ、ここから上がっていけるようです。
ここに決めました。
ホテルの1階からエント . . . Read more
暦の上では、春になりました。
昨日の昼間に感じた風は、季節が変わったように感じられました。
春はそこまで、やってきている気がします。
地中海性気候を再現したという内部は、過ごしやすい空間になっています。
内部は時期的に、クリスマスの装飾でいっぱいです。
私的には、ヤシの木とクリスマスはどうも合 . . . Read more
少し寒いくらいのアトラクションを見てきました。
出口を出た場所にある、エスカレーターを上がってきました。
上がってきた場所が、次のアトラクションのエントランスになっています。
外へ出てくると、やはり暑いシンガポールの街です。
今朝引き換えたチケットの最後を利用しま . . . Read more
利用したエアライン。
次は欧州です。
このエリアは、子会社などが多いので、基本的に親会社のみの記録です。
やはり毎年訪れていますので、利用する機会が多いエリアです。
ですが、ルフトハンザ、ターキッシュエアラインなど就航路線の多い、
スターアライアンスメンバーが存在しますので、
思ったほど多くないかもしれません。
&nbs . . . Read more
外部とは違った寒いくらいの空間を、進んできました。
ジェットコースターのような通路を、途中まで降りてきました。
見上げると、かなり跳ねだして設置されています。
ドームの天井に届きそうなアトラクションです。
下まで降りてくると、ドームの外周に沿って通路が造られていま . . . Read more