今日は、イースター。
復活祭だそうです。
日本ではあまり馴染みのある、お祭りではありません。
私は秩父生まれなので、イースターというより、お釈迦様の花まつり。
昨日は、その花まつりでした。
お釈迦様に、甘茶をかけるお祭りです。
そちらの方が、馴染みがあります。
それも、まだ小学生の頃、祖母に連れられて行った記憶しかありませんが・・・。
祖母は神道の家に嫁いでも、やはり仏教の方が馴染みがあったのかもしれません。
近所の人とお茶のみ話をする人ではなかったので、こうした外出が気晴らしだったのかもしれません。
でも甘茶のお味、今でも口の中に記憶として残っています。
さて、イースター(復活祭)。
イースターといえばイメージされるのが卵です。
なぜ卵かというと、新しい命が誕生する卵は、生命や復活の象徴だからです。
海外では、イースターには、カラフルにペインティングされた、プラスティックの「イースターエッグ」を見つけて歩く遊びがあります。
写真のは、陶器のイースターエッグ。
まるでクリスマスツリーに飾る、オーナメントみたいです。
イースターの今日、和室に、兜を飾ります。
昨日締め切りの句会、とうとう忙しくて俳句(5句)を作れませんでした。
業界のお仲間たちでやっている句会です。
ネットの句会を覗いてみたら、すご〜い、13人も投句しています。
おもしろそうな句もあります。
句評だけ、参加しようかな。