かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

音楽堂

2008-01-13 22:04:58 | Weblog
先週木曜日に久しぶりに会った、近くに住む『プール友』に、「日曜日の午後ヒマ?」と聞かれて「ウンヒマヒマ」 「券あるし、音楽堂付き合って」

…で今日は何のプログラムかもわからないまま出かけて見てビックリ 車を地下の駐車場に入れてホール入口へ着くと、『12時開場』が始まったばかりだ。
下からエスカレーターで、2列に並んだ人たちが、まるで「軍隊アリの行列」見たいに上がってくるのです。
結局一階まで降りて最後尾につかなくてはなりません。

 認識不足でした。
ギター教室の10周年記念コンサートで、出演する人たちが200人を超えるみたいで、家族・親戚・友人・知人・総動員だったらしいのです。

12時に入場が始まって5時近くまで座っていましたのでお尻が痛くなりました。
たかが”ギター”されど”ギター”なのです。
ギターだけでオーケストラ演奏をするのです。

ギターにもピッコロギターからベースギターまで7種類くらい有って各音階を担当します。
ベースギターなどは、チェロのように立ててピチカートで演奏し、しっかりお腹に響く低音が出てくるのです。

世界で活躍するプロのギターフィルハーモニーオ-ケストラの演奏も有り、聞きごたえのあるものでした。
 どんな方が練習していらっしゃるかなとそのパワーに驚きながら、最後は可愛い小学生の出演も有りましたが、3階の席で見ていましたので、しっかり見えませんでしたが、どう見ても熟年層が殆どだったようです。

招待券とはんこを押してありましたが、5,000円としっかり書いてありました。

「いったい誰からもらったか、家へ帰ってしっかり主人に聞いてみるわ。」 で一件落着。

帰りの駐車料は1800円でまた大慌て。

とにかく今日はサプライズな一日でした。

帰ったら今日のの通し矢の成人式をやっぱり見に行った彼女からシャメールが届いていた。

やっぱり来て良かった「感動的でした。」の言葉付きだ。

 
今日の一枚はいい顔した写メールを…  
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする