今日は月に2回の「らくらくピアノ」のお稽古日で彦三館へ行ってきました。
今回もろくにお稽古しないで出掛けますので先生に申し訳ないです。
今日はとても悲しいことがありました。私のお隣の机に座って何かにつけて私のことを気遣って下さっていたお世話係さんが今日で教室をやめられたのです。
何しろ大きなキーボードは私には運ぶことが出来ないので、先生のをお借りしているのですが、教室へ入るとちゃんとセットして下さって有って有難く使わせて頂いているのです。
片付けるのもケースに入れたりするのも何時もどなたかに手伝って頂いているのです。
それが殆どお隣さんがさりげなくして下さっているのです。
だから大切な恩人であるのです。
「どうしても辞めちゃうの?」と聞いても決心は硬かった。
この次からどなたかに手伝って頂かなくてはなりません。悲しくなってしまいます。
だから合奏で「思い出のアルバム」を歌いながら演奏していても悲しさは増すばかりでした。
♪いつの事だか思い出してごらん
あんなことこんなことあったでしょ
うれしかったことおもしろかったこと
いつになってもわすれない♪
発足当時から会長さんとしてみんなを引っ張ってくださった会長も今月で退任されるという事で花束贈呈がありました。
終わって外へ出ると今日も風は冷たく思わず首を引っ込めます。
明日も予報は「雪」の文字が並んでいます。
桜のつぼみも引っ込んじゃったかな?
テレビではシンガーソングライターの川嶋あいさん
(1986年福岡県出身の女性シンガーソングライター。2001年に単身上京し、翌2002年から電子ピアノの弾き語りスタイルでストリートライブを開始。同時に音楽ユニット・I WiSHのボーカルaiとしても活動する。)
がサプライズで被災地の学校の卒業式に訪問されたと報道されていました。
子供さんたちさぞ喜ばれたことでしょうね。