![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8c/ef330e22da1c9fe9f2e499514f41c06a.jpg)
ここのところ、 北国新聞 に連載されている、 『医療はここまで来た』 という記事を興味を持って読んでいる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
第一回が、入院中に始まったので、夫が持ってきてくれる毎朝の新聞が楽しみだった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
しかもおなじみ、『金大付属病院院長』 脊椎脊髄が専門の富田教授が最初に写真が出ていたからなお更興味がわいた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
その後も股関節では全国から患者さんが来る 『金沢医科大』 の松本教授の最新手術のことなど色々記事が出るので楽しみだった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
昨日と今日は、 「傷は洗って直す」 など、前にも書いたことがあるが、今までの処置とは違っているのが体験しているのでよくナットクできたし、毎日いろいろの新常識が書かれて読むのが楽しみだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
何しろ医療事情は
日進月歩
『昨日の常識は今日の非常識』 状態だと思う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今日からリハビリ担当の先生が なつやすみ なので、健やか検診の予定を入れました。
それが終わって 『入会』 してきました
○○○スポーツ
ただ心配なことがあります。
手すりが付いてるとはいえ、110cmのプールは、ちびで足に力の無いワタシには、心配の元です。”おぼれるぅ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
第一回が、入院中に始まったので、夫が持ってきてくれる毎朝の新聞が楽しみだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
しかもおなじみ、『金大付属病院院長』 脊椎脊髄が専門の富田教授が最初に写真が出ていたからなお更興味がわいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
その後も股関節では全国から患者さんが来る 『金沢医科大』 の松本教授の最新手術のことなど色々記事が出るので楽しみだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
昨日と今日は、 「傷は洗って直す」 など、前にも書いたことがあるが、今までの処置とは違っているのが体験しているのでよくナットクできたし、毎日いろいろの新常識が書かれて読むのが楽しみだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
何しろ医療事情は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今日からリハビリ担当の先生が なつやすみ なので、健やか検診の予定を入れました。
それが終わって 『入会』 してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
ただ心配なことがあります。
手すりが付いてるとはいえ、110cmのプールは、ちびで足に力の無いワタシには、心配の元です。”おぼれるぅ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ついでに泳ぎも覚えよう(^_-)-☆
と言ってもちょっと心配かな?
係員が見てくれてるよ、きっと。
ランニングなんて言うのもその一つ、人によっては体を酷使しているわけですから。
やっぱり主治医に相談してからするのが良いですネェ。
最近ではよく知られていますがグレープフルーツが体に良いと思い常用すると、高血圧の降圧剤や高脂血症のスタチンを併用している場合、特に降圧剤の「カルシウム拮抗薬」を服用している人は大変な事に成りますョ。